好奇心に負けるな!

画像1画像2画像3
14日(火)5限に南場学校薬剤師さんが
「薬物乱用」についての講演をしてくださいました。
身近に潜む危険な薬物についての
実際にあった事例や実物のシンナーを使った実験を通した
わかりやすい講演でした。

つい先日も薬物を使っていた芸能人が
亡くなってしまったということがニュースになったばかりです。
合成ハーブや合成麻薬の話も出てきました。
シンナーで発泡スチロールが簡単に溶けてしましました。
それを体内に入れるという危険性を子供たちは感じたようです。

〜子供たちの感想〜
・麻薬は危険だとわかりました。関わりたくないです。
・友達から誘われても断れるようにしたいです。
・私は絶対にやりません!
・一刻も早く薬物をこの世から亡くしてほしいと思います。

今日感じたことをいつまでも忘れず、
心に「薬物に手を出しません!」を持ち続けてほしいです。

文責:6年 加藤

コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197