ぬくもり感じる 伝承遊び

画像1画像2画像3
 いきいきサロンの方を講師にお迎えし、『むかしあそびの会』を行いました。

こま、剣玉、あやとり、おはじき、お手玉の五つの遊びに分かれて、遊びの先生からやり方やコツを教えていただきました。

『こまのひもは霧吹きで湿らせるといいって言われたよ。本当だ!長く回ってる!』
『剣玉の玉はまっすぐ上に引っ張り上げるんだって。ひざも曲げるとやりやすいよ。』
『おはじきの遊び方は色々あるんだね。』
『あやとりで手品ができるよ。くびきり・・・ほらね、不思議でしょ。』
『すごい!遊びの先生は3このお手玉を投げられるんだね。』

優しく教えていただいて、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
ゲーム全盛のこの時代、手先や体を使っての遊びはたいへん貴重な経験でした。
冬の間、子どもたちは益々腕をあげることでしょう。

いきいきサロンの皆様、ありがとうございました。

   文責  1年 担任  野田 啓子

コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197