阿達先生と一緒に『食に関する指導』

画像1画像2
 栄養士の阿達先生と一緒に「1食分の食事を考える」ことで,バランスのとれた食事をとる意義や重要性などを話し合い,学びました。
阿達先生が毎日自分たちのために考えてくださっている給食のメニューに隠されていた秘密!を知ることもできました。
食材をそれぞれの役割で赤・黄・緑の3つに分けることで,給食に使われている食材のバランスがきちんととられていることに気づきました。

 家庭科で1食分の食事を考えて作る学習があります。
そこで今回学んだことをしっかり生かして調理実習ができるように!と思います。

文責:6学年主任 土田
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197