芸術の秋(10/22)

画像1画像2画像3
秋晴れの青空が一面に広がるこの日。
職員室で教務の業務を行っているとき,また各学年に赴き,学習指導を行っている時,体育館や集会室,音楽室,時には屋上からも,子供たちのそろった大きな声や歌声が聞こえてきました。
ちょっと校舎内を探索…。
4年生は絵画制作に取り組んでいました。
「ははあ,なるほど。へちまの絵か。」
収穫の喜びに満ちた表情。
葉やつる,そしてへちま自身。
何度も色を作ったのでしょう。
様々な「緑色」で表現されていました。

1年生の姿を屋上に発見!
…体操!? 体育の時間の一コマに見えますが…。
隣の集会室からは元気な歌声も聞こえてきました。
「ステージ発表の一部なのだな。」と納得。

昼休みの1音。楽器の特別練習を行っている5年生の姿がありました。
「発表に音楽を取り入れるのかな。福祉がテーマだったよなあ。」

どの学年も学習発表会&作品展に向けスタートを切りました。
妥協を許さず子供たちの力を最大限引き出そうとする職員,そしてそれに応える子供たち。
今年度も大きな感動を受けそうな予感です。
文責;教務 小山



コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197