5年生 学年集会

 5年生スタートの学年集会を行いました。高学年の仲間入りをした子供たち。高学年とは…
 ★責任感(役割を最後まで心をこめて果たす。)
 ★意欲・積極性(進んで考え、自分から実行する。)
この2点が高学年として必要な資質であるということをもとに、どういう心構えで、具体的にどう行動すればよいのか、話しました。そこで、3つの「あ」を頑張ることにしました。
 その1:「あ」いさつをしよう。(返事を含む。)
 その2:「あ」たたかい言葉をかけ合おう。
 その3:「あ」るきましょう。
この3つは、高学年として、全校のお手本になってほしいのはもちろん、安心・安全で“笑顔”のある学校生活を送るために、ぜひ頑張ってほしいことです。
 子供たちは、これらの話を真剣に聞いていました。その姿は頼もしく、5年生の顔になっていました。昨年度から担任をしている尾形は、子供たちの成長に、とってもうれしい気持ちになりました。
 最後に、「手つなぎ鬼」をしました。男女仲良く分け隔てなく遊び、楽しい時間を過ごしました。
 1年のいいスタートになりました。ゴール(6年生になるその日)まで、子供たちと一緒に頑張ろうと気持を新たにしました。
                        文責: 尾形 美穂
画像1画像2
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197