6月の代表委員会

画像1画像2
 6月22日,各学年の代表と各委員会の委員長が集まる代表委員会が行われました。
 今回の議題は,「いじめをなくすにはどうすればよいか」「学校をさらによくするにはどうしたらよいか」の2つでした。
 各学級ごとに話し合った内容を発表していきました。いじめに関しては「ふわふわ言葉の日をつくる」「ポスターで呼びかける」などの意見が出されました。また,学校についての意見では,「校内で流れる音楽の種類を増やしてはどうか」などの提案が出されました。
 今回出されたたくさんの意見をまとめ,学校としてどんな取組を行っていくのかを今後話し合っていく予定です。

文責:学校広報担当 山田 やしほ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 読書週間/お話タイム開始
6/28 体力テスト一斉記録会1
6/29 体力テスト一斉記録会2
6/30 委員会活動
給食
6/24 ごはん なめこのみそしる さばのごまあげ くきわかめのきんぴら ジューシーフルーツ ぎゅうにゅう
6/27 ようふうさんしょくごはん トマトとたまごのスープ ささみチーズフライ えだまめサラダ ぎゅうにゅう
6/28 ごはん キャベツのみそしる あかうおのてりやき ごもくまめ さくらんぼ3こぎゅうにゅう
6/29 ごはん にくじゃが てっかみそ そくせきづけ すいか ぎゅうにゅう
6/30 ごはん さわにわん しろみざかなのたつたあんかけ コーンいりひたし こんぶいりおやつだいず ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197