一足早く新校舎施設紹介(2) 6/20(月)

画像1
第2回目の今回は,教室エリア(仮称)の紹介です。
なぜ,教室ではなく教室エリアなのでしょうか。
写真を御覧いただいても分かる通り,机と椅子がぎっしり並んでいるという,私たちが教室に従来から抱くイメージとは,少し違ったスタイルだからです。
写真右奥に見えるのがロッカー。個々の収納スペースもたっぷりと確保されています。
旧校舎は,ランドセルを入れるだけでやっとという教室もありましたので,格段の差がありますね。
窓側に見えるのがヒーターです。
最大の特徴は,この教室エリア,大きく2つに分けられているということです。
木目が変わっている写真手前側のスペース(仮にワークスペースとここでは述べておきます)に,大きな特徴があります。
ワークスペースは決して廊下ではありません。
少人数による共同での学習や模造紙に調べたことをまとめる学習,ポスター制作に習字,ミニ集会etc.
まさにダイナミックな学習活動が展開されることが予想されます。
また,このワークスペースと,従来の教室とは,棚と掲示板,ホワイトボードが併設された敷居が設けられます。
子供たちの学習の過程や成果が掲示され,学習の足跡がそこには綴られていくことでしょう。
子供たちが棚からマジックを取り出し,まっ白い大きな紙を囲んで頭をくっつけながら,調べた事柄をあーでもない,こーでもないと共有化しながらまとめていく様子が,今から目に浮かんできます。
新教室のこの機能をフル活用した授業を展開するのが今から楽しみです。
文責;教頭 阿部
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197