最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:44
総数:270344
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/30 今日の授業風景 1

1年生 英語 「どんな部活動?」

 ALTの先生は、夏にセイリングクラブ、冬にはクライミングクラブに所属していたそうです。あなたなら、どんな活動をしたいですか?という内容について、英語で学習をしています。

写真上、中:ALTの先生の英語スピーチを聞く1年生の皆さん。
写真下:この単元の英語の教科書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 新幹線帰り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど、京都駅を出発しました。ウトウトする人もチラホラ。あっという間でした。

新幹線乗車!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
停車時間約2分で、スムーズに乗車できました!
一路三島を目指します!

今から帰りの新幹線です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー研修を終え、みんなで今から新幹線に乗ります!

学業の神様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが受験生‼️
北野天満宮で合格祈願しています。担任も祈っています。

修学旅行 タクシー研修

 修学旅行最終日。
 生徒たちは皆、元気にタクシー研修に出発しました。
 教員チームは、合格祈願のため、北野天満宮へ。
 絵馬には、「3年A組23人、3年B組23人、第一志望全員合格」と書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行2

 今日は、タクシー研修です。
 金閣寺は、朝からたくさんの人でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

 男子ももりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目スタートです

昨日の疲れはありますが、眠そうな目をこすりながらみんな元気に朝食盛り盛り食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しく夜ご飯!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹ぺこぺこでみんなでご飯!

班別研修を終え帰ってきました!

暑い中一日中京都の街を自分たちの力で研修してきました!
疲れた様子でしたが、大きなトラブルもなくみんな無事に帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 2年生 社会見学

鎌倉での様子です。
画像1 画像1

5/27 2年生 社会見学

鎌倉での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 2年生 社会見学

鎌倉での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 今日は班別研修です。
 清水寺に来ています。
 朝から、かなりの混雑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行2

 朝食はバイキング形式でした。しっかりと食べて、今日も一日がんばって行きましょう。
 今日の京都は、暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

元気よく2日目がスタートです!
体調不良者もなくみんな元気です!

2つめの画像が、逆さまになってしまいました。

1日のまとめ

今日なら研修で学んだことを班ごと共有し合っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行11

 みんな、疲れを感じさせず、笑顔いっぱいでした。
 食事後は、今日の宿に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行10

 豆腐料理の夕食でした。今日は、移動時間がそれなりにありましたが、たくさん歩いたので、お腹はペコペコです。
 湯豆腐や天ぷら、デザートまでしっかりと食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 深良中PTA理事会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236