最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:44
総数:270348
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

10/16 今日の授業風景3

1年道徳
「親友って何?」
のび太の親友は誰だろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 今日の授業風景2

2年美術
てん刻
試し押しに入っている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 今日の授業風景1

2年美術
てん刻
丁寧に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 学校の風景 2

富士山がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 学校の風景 1

 気温が下がってきました。防寒着のおさえを出させていただきましたので、各自考えて防寒対策を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景6

1年社会
「ヨーロッパの農業」
標高のシートも配付されました。
どんな関係があるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景5

1年社会
「ヨーロッパの農業」
地図に降水量が示されたシートを重ねています。
どんな関係があるのだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景4

2年美術
掘り始めている生徒もいますが、それぞれに先生に丁寧に見ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景3

2年 美術
てん刻
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景2

3年 修学旅行係別会議
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の授業風景1

3年 修学旅行係別会議
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 学校の風景

昨日稲刈りをした稲を、干しました。

秋も深まると、花も少なくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の授業風景4

理科
「稲刈り」
思っていた以上にたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 学校の風景

図書ボランティアさんが活動をしてくださいました。
いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 今日の授業風景3

1年体育
「SOS教育」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の授業風景2

1年体育
「SOS教育」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の授業風景1

1年体育
「SOS教育」
健康推進課の保健師さんが来校してくださり、SOS教育をやってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業風景5

理科
「スライムをつくろう」
昨年まで一緒に学習していた仲間が、来校してくれました。
今日は一緒に授業を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業風景4

1年 家庭
生姜焼きをつくろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の授業風景3

1年 技術
上手なのこぎり引きのコツを見つけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式8:20〜8:40(20) 机椅子移動8:50〜9:20 入学式準備仕事分担9:30〜10:00 入学式準備10:10〜11:50 生徒下校12:00
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236