最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:99
総数:271090
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

11/19 学校保健委員会 6

1年生の学校保健委員会です。
写真上:AB組両方とも、バースデーラインを完成させました。
写真中・下:先生と一緒に、保健委員の生徒が劇を披露してくれました。ポイントは相手に寄り添って話を聞けるか、ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学校保健委員会 5

保健委員による劇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学校保健委員会 4

保健委員による劇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学校保健委員会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学校保健委員会 2

バースデイラインは、一言もしゃべらずに誕生日順に並ぶ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学校保健委員会 1

本日の学校保健委員会は、密を避けるために、学年ごと開催されました。
保健委員の生徒とスクールカウンセラーの先生とで進めていきました。

3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 今日の授業風景4

2年理科
明後日の中間テストに向けて、勉強会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 今日の授業風景3

1年道徳
その3
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 今日の授業風景2

1年道徳
引き取られた猫の数の約15%は飼い主からという事実を、どう思いますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 今日の授業風景1

1年道徳
捨てられた悲しみ

動物愛護センターとは、猫を持ち込んだら職員が猫を愛護してくれるものではない。
殺処分する収容施設がドリームボックスと呼ばれるのは、眠るように安らかに旅立ってくれるようにということ。
ショックな事実を知ることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校の風景 3

学級討議の時間 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校の風景 2

学級討議の時間
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校の風景 1

本日の第6校時は、学級討議の時間でした。
生徒会本部と専門委員会のアクションプランの説明と、学年討議のテーマについての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 今日の授業風景5

3年体育
ダンス制作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 今日の授業風景4

2年技術
はんだづけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 今日の授業風景3

2年技術
はんだづけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳
女性が降りたあと、隣のおばさんに「あんた、しっかりしなさいよ」と叱られた。
おばさんは、なぜ相手の女性に言ってくれなかったのだろう。

11/17 今日の授業風景1

3年道徳
教材「缶コーヒー」
 電車で主人公の前の席に座った女性が、缶コーヒーを窓際に置いた。落ちると困るので手で持って欲しいと伝えるもイヤホンで音楽を聞いていて聞こえない。
 電車が急ブレーキをかけたとたん、コーヒーがこぼれ、主人公のスカートとノートをぬらした。それを電車の急ブレーキのせいにした女性…。
 この時、主人公はどうしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業風景3

3年数学
平行線と線分の比
その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業風景3

3年数学
平行線と線分の比
同位角を用いて、相似を利用し、仲間に自分の言葉で説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式8:20〜8:40(20) 机椅子移動8:50〜9:20 入学式準備仕事分担9:30〜10:00 入学式準備10:10〜11:50 生徒下校12:00
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236