最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:96
総数:270995
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良天平旅館で夕食です。
大塚先生のベイビー誕生に大歓声です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬師寺
東塔は残念ながら工事中でした。
11年に渡る工事の10年目だそうです。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬師寺です。
お坊さんの話を真剣に聞きました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園
東大寺
昼食

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園
東大寺

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中です。

5/7 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年英語
ing をつけてみよう。覚えているかな。

5/7 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年家庭科
家庭の仕事を支える社会

5/7 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年理科
その2

5/7 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科
身近にいる微生物を見よう。

5/7 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い連休が終わり、令和の時代になりました。
学校の集配ボックスが生まれ変わりました。
木の香りがする素敵なものです。教頭先生の手作りです。

4/28 深良用水まつり 6

画像1 画像1
画像2 画像2
餅まき

4/28 深良用水まつり 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

4/28 深良用水まつり 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮装行列

4/28 深良用水まつり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮装行列

4/28 深良用水まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮装行列

4/28 深良用水まつり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと、深良用水まつりが開催され、多くの本校の生徒やPTAの皆さんが参加しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 第3回生徒協議会 第2回PTA理事会19:00
5/22 生徒集会 ◎蒼葉学習会15:15〜16:00
5/23 授業参観・部活動懇談会
5/24 読み聞かせ
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236