最新更新日:2024/06/04
本日:count up58
昨日:91
総数:270655
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

年末最後の部活動

画像1 画像1
今日は風もなく穏やかな一日でした。
午前中は女子卓球部と女子バスケット部、そして駅伝練習。午後は女子テニス部と男子バスケット部が元気に活動していました。
卓球部は後半、活動場所の大掃除をしていましたが、そのあと顧問手作りの年越しのご褒美?がまっていました。
年末年始のお休みをはさんで、正月の部活動会開始は5日から。授業再開は6日からとなります。
今年1年、ご支援ご協力ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
画像2 画像2

今朝の学校

今朝7:30過ぎのスナップです。
寒さで空気が張り詰める中、男子ソフトテニス部の皆さんが、白い息を吐きながらグラウンドを走り抜けていきました。
冷え込んだ図書室では、書籍のデータを黙々と打ち込む先生の姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬の朝練習

今朝8時頃のグラウンドの風景です。
男子ソフトテニス部の皆さんは、霜柱がとけるとコートのコンデションが悪くなることから早朝より練習をしています。
駅伝に参加する皆さんもアップを始めました。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ナイスキャッチ!

画像1 画像1
さっきまでグラウンドで練習をしていた野球部ですが、今は芝の上で飛びついてボールを捕らえる練習をしています。まだ風もそれほどなく、外の日差しは暖かいです。

朝日を受けて走る

平成27年1月11日〔日〕に行われる裾野市「新成人者祝賀駅伝」の練習が、今朝も8時から行われました。雪の影響で中止となった昨年のコースが改めて変更され、今回は須山小学校がスタートとなります。
練習期間も残り1ヶ月を切り、誰もが練習に集中していました。みんな頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 10月1日から12月31まで、全国一斉に共同募金運動が実施されています。深良中でも、12月1日から5日までの一週間、奉仕委員会がこの活動に取り組みました。その結果、全校生徒の協力のおかげで、¥4,936円が集まりました。奉仕委員長より裾野市社会福祉協議会に手渡され、社会のために使われます。
 ご協力、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜4月5日)
4/3 新任式
入学式準備
4/6 第1ステージ開始(4〜7月)
前期始業式
入学式
午前のみ(弁当なし)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236