最新更新日:2024/05/27
本日:count up24
昨日:82
総数:270271
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

深まった討論

 昨朝の学年集会は、学級委員で組織された後期学年委員にとって最初の仕事となりました。そして午後に開かれた後期生徒集会は、専門委員長を含めた生徒会が主催する最初の大仕事となりました。
 今回は少し方法を変え、事前に校内放送等を利用して学級討議を行い活動方針を周知していたため、放送委員会に対する要望が一件あった他はどの提案もスムーズに承認されました。
 そして最後に「あいさつ」をテーマに行われた自由討議では、上級生を中心に活発な意見が出されました。意見を交わしていくうちに、あいさつ必要論と不要論が話題の中心となり、大きくグループをふたつに分けてそれぞれの意見を主張し合いました。
 結論は出ませんでしたが、どんどん話し合いが深まっていく様子を見ていて、とても頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 授業参観  1・2年学級懇談会 3年生進路説明会
11/26 ソフトテニス女子クリストン1年大会予備日(本校会場)
11/27 学校評価アンケート配付(〜12/2回収)
11/28 委員会タイム
11/29 学年集会
11/30 ◎蒼葉学習会15:45〜16:30
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236