最新更新日:2024/06/13
本日:count up186
昨日:129
総数:272752
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

マラソン大会

良い天候の中、マラソン大会が開催されました。インフルエンザの影響で、2年生は実施できませんでしたが、子どもたちの体調を見ながら校内で実施していきます。本日、子どもたちは日頃の練習で培った走りを見せてくれました。力いっぱい最後まで走る姿、立派でした。ご家庭での励ましや応援をありがとうございました。PTA役員の皆様には早朝から準備をしていただいたり、運営に協力していただいたり、大変助かりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業、頑張っています5

毎日が発見です。考えを伝え合い、深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業、頑張っています4

話し合いも上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業、頑張っています3

毎日の積み重ね、大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業、頑張っています2

めあてに向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業、頑張っています1

子どもたちの充実した学びのため、教員も日々、より良い授業づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあしタイム、スタートです!

マラソン大会に向けて、かけあしタイムが始まりました。毎日、中休みに1・2年生は7分間、3〜6年生は10分間走ります。本番に備えて、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山真っ白!

新しい週の始まり。真っ白になった富士山に迎えられたさわやかな朝です。今日から「かけあしタイム」がスタート!みんな頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深良コミセンまつり

深良用水通水350周年記念「壁画デザイン」の表彰です。たくさんの子たちが作品を応募してくれました。壁画の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深良コミセンまつり

6年生の代表児童が意見発表をしました。深良のよさをしっかりと伝えてくれました。立派だったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

深良コミセンまつり

吹奏楽クラブの演奏です。迫力のある音色がとても素敵でした。みんな頑張ったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深良コミセンまつり

「深良コミセンまつり」が開催され、たくさんの子どもたちが楽しい時間を過ごしました。PTAのバザーも出店しました。学年委員のみなさま 運営ありがとうございました。バザー品へのご協力もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深小まつり5

笑顔あふれる深小まつりになりました。保護者の皆様、地域の皆様、本日はご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深小まつり4

楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深小まつり3

楽しいゲームもたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深小まつり2

アイディアいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深小まつり1

「Let's enjoy R-1グランプリ〜咲かせよう 学びの花」のスローガンのもと、深小まつりが開催されました。開会式の後、いよいよスタートです。どのお店も工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ深小まつり!

思い出に残る一日になりますように! 思いきり楽しもうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ深小まつり!

6年生にとっては最後の深小まつりになります。みんな気合い十分です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ深小まつり!

仲良く協力して楽しそうに準備を進める1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433