最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:61
総数:272172
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

今日の給食 2/2

今日の献立は、
・黒糖入りロールパン
・牛乳
・鶏のからあげ
・野菜のカレーソテー
・コーンスープ

☆感想をひと言☆
・リクエストのからあげ、おいしかったです。
・カレー味の野菜、おいしいですね。
・コーンスープおいしい!!

今日は1年生と2年生からリクエストのあった「からあげ」と「コーンスープ」でした。

今日は手洗いについてのお話です。
空気中の目に見えないウイルスは、手を通して、口から体の中に入ってきます。特に冬場は空気が乾燥しているのでウイルスは元気に活動します。
深良小学校でもインフルエンザが流行っています。丁寧に手洗いをし、予防しましょう。
画像1 画像1

授業参観に向けて(2年)

 2月3日(水)に低学年の授業参観が予定されています。2年生の教室では、このときに発表する歌や楽器の演奏・劇などの練習に、一生懸命励む子供たちの姿がありました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2/1

今日の献立は、
・麦ご飯
・牛乳
・八宝菜
・桜エビシューマイ(赤・緑)
・はるか

☆感想をひと言☆
・八宝菜とご飯が合うとモリモリ食べていました。
・バランスのよい給食でした。
・八宝菜おいしかったです。

「はるか」とは、柑橘類で、ニューサマーオレンジからできた新しい品種です。
レモンのような果肉の色ですが、酸味はほとんどなく、さわやかな甘さがあります。
ちょうど今、2月が旬の果物です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 朝:音楽集会(吹奏楽壮行会) 代表委員会 ぽんたろうタイム13:00〜
2/3 授業参観・懇談会(1・2・3年、3組) ALT来校
2/4 お弁当の日 雪山教室予備日 巡回相談員来校
2/5 朝:なわとび大会2 諸会費振替日 家庭体重測定の予告
2/6 東部地区管楽器フェスティバル(吹奏楽クラブ) 家庭体重測定
2/7 家庭体重測定
2/8 放課後補充学習 計算がんばる週間〜2/12
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433