最新更新日:2024/06/14
本日:count up209
昨日:229
総数:273004
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

リレー会 3年 1

 前を見て、力強く走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー会の応援 ありがとうございました

 昨日(6/2)は、天候に恵まれ、予定通りにリレー会を実施することができました。朝早くからの活動でしたが、多くの方々の応援で、子供たちは今までの練習の成果を十分に発揮することができました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・揚げ出し豆腐のあんかけ
・豚汁
・ブルーベリーゼリー

☆感想をひと言☆
・あんかけのとろみがちょうどいいね。
・揚げ出し豆腐、美味でした。
・豚汁おいしかったです。

画像1 画像1

今日の給食

今日の献立は、
・セサミトースト
・牛乳
・ベーコンと野菜のソテー
・いろいろ豆のトマト煮

☆感想をひと言☆
・セサミトーストが甘くておいしかったです。
・香ばしくておいしかった。完食です。
・お豆が豊富で食べ応えがありました。

セサミトーストは、ごま、砂糖、マーガリンを合わせたペーストをパンに塗って焼いたものです。給食室で一枚一枚塗って作っています。甘くて香ばしい味が子供たちに好評でした。
画像1 画像1

明日は いよいよ リレー会!

 前回予定していたリレー会は、雨のため中止となりましたが、明日のリレー会は予定通り実施できそうです。
 本日の体育の授業では、リレー会に向けて、最後の練習に励む子供たちの姿が見られました。また、放課後には運上場にラインが引かれ、明日のリレー会の準備が全て整いました。明日は、今までの練習の成果を発揮して頑張る子供たちへの声援を、よろしくお願いいたします。
 なお、駐車場に収容できる車の台数には限りがありますので、応援の際には、できるだけ徒歩での来校をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、
・コーンピラフ
・牛乳
・鶏肉のはちみつロースト
・ポテトスープ

☆感想をひと言☆
・お肉がおいしかった。
・ピラフの塩加減がよかった。
・チキンがすごくおいしい、もっと食べたい。

今日のピラフは給食室で炊きました。自校炊飯は味見をするまでおいしくできているのかドキドキです。ちょうどいい塩加減で、コーンたっぷりのおいしいピラフが出来ました。


画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 視力検査4年 諸会費振替日 放課後補充学習 ALT来校
10/6 体力テスト3・4・5年 視力検査2年・3組 スクールカウンセラー来校
10/7 体力テスト1・2・6年 視力検査3年 家庭教育学級(マクラメ編み講座) なかよし作品展〜10/13
10/8 5時間授業 視力検査1年 避難訓練 巡回相談員来校
10/9 前期終業式 特4日課 11:50下校 給食・弁当なし
10/10 裾野吹奏楽フェスティバル13:00(裾文セ)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433