最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:97
総数:271742
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

今日の給食 2/3

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・いわしの梅煮
・れんこんのきんぴら
・すまし汁
・福豆

☆感想をひと言☆
・いわしが柔らかくておいしかったです。
・れんこんがシャキシャキしていておいしかった。
・お魚の味が好みだったようです。積極的に食べていました。

今日は節分献立でした。
節分には豆をまき、鬼や災いを追い出して、これからの春を元気にまめに過ごせるように、年の数だけ豆を食べるようになりました。また、鬼がイワシの匂いや、ひいらぎの葉のとげが苦手なので、イワシの頭を焼いて、ひいらぎの枝にさし、玄関先につけて鬼が入ってこないようにするという風習がありました。
今日はお家の人と豆まきをして鬼を追い出しましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 放課後補充学習 計算がんばる週間〜2/12
2/9 中学入学説明会(6年) 巡回相談員来校
2/10 新1年生入学説明会 スクールカウンセラー来校
2/11 建国記念の日
2/12 校外学習(4年)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433