4月7日(木)は入学式(入学式案内)

画像1
127名の新入生並びに保護者の皆様,
7日(木)は入学式です。
受付は9:30〜9:45です。
混み合うことがことが予想されますので,余裕を持ってお越しください。

【当日の持ち物】
・教科書や教材を入れるカバン(ランドセル等)
・家庭環境カード
・日本スポーツ振興センター「災害共済給付」への加入同意書
・ホームページ同意書
・就学時健診の治療完了報告書(該当児のみ)
・内履き(児童・保護者ともに)

駐車場はございませんので,お車での御来校は御遠慮願います。

5日は,職員一同,新1年生を迎える準備を行いました。
教科書の袋詰め,名前のシール貼り,教室の飾り付け等,新入生を思い浮かべながら準備を行いました。
明日6日は始業式。新6年生が入学式会場の準備等,張り切って行ってくれると思います。

職員,そして上級生一同,新入生の入学を心よりお待ちしています。

文責;教務主任 小山

新年度に伴うホームページの移行について(4/4)

いつも亀田東小学校を応援していただき,ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子供たちの様子,学校のさまざまな取組,
そして,子供たちに真摯に向き合う職員の様子を
保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては
「学校日記」左下の◇過去の記事「2010年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、同「学校日記」の右上に配置されてあるカレンダーを操作することで,
過去の記事を御覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

新年度当初は,各基本情報がしばらく旧年度のままで御不便をおかけいたしますが,
随時公開してまいりますので,御理解いただきたいと存じます。

今年度も亀田東小学校へのかわらぬ御支援をよろしくお願いいたします。

文責;学校広報担当 熊木
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/5 新任式,始業式
4/7 入学式※2・3年不参加
4/8 給食開始(2年以上),発育測定(おおぞら・高学年)
4/11 発育測定(中学年),聴力検査(6年)
給食
4/11 むぎごはん,ポークカレー,かんきつ,ひじきとマカロニのサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197