最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:151
総数:418704
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。1組と3組は、これまでの学習のまとめを、クロームブックやプリントなどを使って行ました。2組の国語では、言葉をつなぎながら自分で文章作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業参観

1年生国語の授業の様子です。物語文「ろくべえまってろよ」の場面を人形を使って説明したり、実際に体で表現したりと、楽しみながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

1年生算数の授業の様子です。1組では、線を結んで三角形や四角形を使って模様作りを行いました。2組では、100までの数についてまとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。各教室で、1年間お世話になった先生方にお礼の手紙を書いている様子が見られました。相手を思いやる気持ちを大事にしている富岡地区にとって、大事な活動だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

3年生の授業風景です。図工では、作品バックの仕上げを行いました。社会科では、裾野市の未来について、みんなで考えグループごとにまとめる活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

2年生の授業風景です。クロームブックを使って、国語や算数のまとめの活動を行いました。1年間で、クロームブックの技術も大きく上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア 今年度最終

今日は、今年度最後の図書ボランティアの活動日でした。図書室を4月をいつでも迎えられるように、きれいに飾りつけていただきました。図書ボランティアの皆様には、いつも図書室を整備していただき、本当にお世話になりました。1年間のご協力に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

3年生の授業風景です。1組は、詩から連想したことをみんなで話し合いました。2組は、学級納めに向けて、お楽しみ会の計画を立てました。3組は、道徳の資料から、富一小の校歌について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

2年生の授業風景です。1組は、クロームブックを使って、自分の考えたお話をまとめました。2組は、図書室で本をかりて読書を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

6年生の授業風景です。外国語の授業では、ALTの英語の指示にしたがって、体を動かすゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

5年生の授業風景です。1組はキャリアパスポートのまとめを行いました。2組は、チアアップシートを使い、資料を読み取って問題を解く練習をおこなました。3組は、作品バックにみんなのサインを集める活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやぶさ学級 授業風景

はやぶさ学級の授業風景です。今日も、それぞれの課題に向かって、一生懸命に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。1組は、資料の活用の仕方について、みんなで意見を出し合いながら考えました。2組、3組は、作品バックの作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

1年生、算数の授業風景です。1組では、これまで学習したプリントを綴って、確認をしました。2組では、三角形をいくつか並べてできる形を、実施に三角形を動かしながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富っ子タイム(最後) その3

最後は、5年生より6年生に向けて、これまでの感謝の言葉を伝えました。また6年生からは、5年生に向けて、来年度の富一小を支えてほしいという願いが伝えられました。これまでリーダーとして学校を支えてくれた6年生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富っ子タイム(最後) その2

今年度最後の富っ子タイムということもあり、今日は5年生が引継ぎもかねて運営や企画を行いました。来年度からは学校のリーダーということで、みんな張り切って頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム(最後) その1

今日は、昼休みに今年度、最後の富っ子タイムを行いました。「フルーツバスケット」「ハンカチ落とし」「椅子取りゲーム」等、6年生との最後の活動を、思いっきり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 卒業式合同練習

4時間目に、5・6年生合同で卒業式の練習を行いました。両学年とも、1時間よい姿勢で、呼びかけも全力で頑張っていました。卒業式当日に向けての準備が、しっかりと進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

3年生、国語と算数の授業の様子です。算数では、文書に書かれたことを□を使った式に表す活動を行いました。また、国語では、文書の書き方を詳しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

2年生の国語の授業の様子です。自分で想像しながら、お話を考える活動に取り組みました。難しい活動ですが、みんな集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/5 6年:入学式準備
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343