最新更新日:2024/06/08
本日:count up60
昨日:57
総数:418418
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

高く泳ぐや こいのぼり

 地域の皆さんの願いが込められた子どもたちのこいのぼりは、まだ全部揃っていませんが、運動会当日には、380近い色とりどりのこいのぼりが五月晴れの空を元気よく泳ぐ予定です。どうぞお楽しみに!応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

願いを込めて

 端午の節句は終わりましたが、富一小では、地域の婦人会や嶽南ふるさとの皆さんが、富っこたちの健やかな生長を願って、子どもたちが描いたこいのぼりを運動会に飾ってくださることになりました。
 このこいのぼりは、不要になったYシャツを集め、婦人会の皆さんが1枚から2匹の鯉を縫ってくださり、それを子どもたちが各家庭に1匹持ち帰り、家族で一緒に仕上げたものです。今日は、嶽南ふるさとの皆さんが、そのこいのぼりの口が丸くなるようにビニルワイヤを入れる作業を進めていました。お父さんと一緒に手伝っている富っこもいました。皆さん、本当にありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
【 ごはん・牛乳・春野菜の旨煮・豆腐とキャベツのみそ汁 】

今が旬のたけのこ、新じゃがに新たまねぎ、甘くてやわらかい春キャベツ・・・。
今日の給食は春を感じる野菜をたくさん使いました。
野菜が好きな子もちょっぴり苦手な子も、みんな頑張って食べてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
5/8 朝会、歯科検診(1・3・5年・567組)
5/9 集金日、PTA拡大総務会
5/11 クラブ(前期決定)、眼科検診、尿検査二次予備日
5/12 富中授業参観(グランド貸し出し)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343