最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:142
総数:418153
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

月行事 年間行事更新

ホームページのデザインを変更し、平成23年度の月行事と年間行事を入力しました。行事は実施日が変更されることがあります。変更した場合修正しますが、月末に配布されます行事予定表で確認してください。

立派

画像1 画像1
口を開かず、黙々と流しの下のゴムを掃除している姿を見かけました。すばらしいので、思わずパシャ。

4/15給食

画像1 画像1
今日は、「魚のマヨネーズ焼き」「味噌けんちん汁」「しそ昆布」です。
月曜日は、お弁当の用意をお願いします。

4/14

画像1 画像1
今日の献立は、ハムチーズカツサンドとコーンミルクスープ、ボイルキャベツです。
1年生が、「先生、今日のハンバーグおいしいよ。」と教えてくれました。

砂場

単純なのになぜか人気がある「砂場」です。必ず、だれか遊んでいます。
画像1 画像1

すばらしい

画像1 画像1
トイレの掃除道具入れをのぞいてみると、『完璧』です。

4月11日給食

画像1 画像1
平成23年度最初の給食は、カレーでした。
「うちのカレーと一緒の味で、おいしかったよ。」1年生が話してくれました。

汗をかいた後は

静かに読書をしています。切り替えがすばらしい。
画像1 画像1

曇り空だけど…

朝から曇っていますが、子供たちは元気に走ったり、遊んだりしています。そんな中で、運動会に向けてリレーの特訓をしているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開花状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の桜も満開です。土日は、花見日和でしょう。明日・明後日、天候に恵まれるといいですね。白木蓮もきれいです。校内の掲示板にもきれいな花が咲いていました。

石けん 好きな○○は……

先生「石けんをつける時は、手をぬらしてから石けんでこするんですよ。」

自己紹介「わたしの好きな1年生は、お話のしっかり聞ける1年生です。」


画像1 画像1
画像2 画像2

始業式後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の様子を見くと、担任のお話を聞いたり、配布された教科書を見たり、明日の予定を書いたりしていました。明日も元気に登校してね。

平成23年度のスタートにあたって

画像1 画像1
 いつも富岡第一小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

 平成23年度もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/19 2・5年知能検査
4/20 家庭訪問 4年自転車教室 5年耳鼻科検診
4/21 家庭訪問 1・3・5年 5・6組歯科検診
4/22 家庭訪問 2年聴力検査
4/23 授業参観 PTA総会
月行事
4/19 2・5年知能検査
4/20 家庭訪問 4年自転車教室 5年耳鼻科検診
4/21 家庭訪問 1・3・5年 5・6組歯科検診
4/22 家庭訪問 2年聴力検査
4/23 授業参観 PTA総会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343