最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:67
総数:417574
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4月から1年生 3

 今日は富一幼稚園・矢崎保育園の園児たちが学校訪問に来ました。1年生の授業を見たり、体育館や青空広場で走り回ったりしながら、学校の規模の大きさを実感しているようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月からは1年生です 2

 今日は富岡保育園の子供たちがやってきました。(聖母幼稚園も来るはずだったのですが、雪のために来られませんでした)1年生の教室を訪問し、授業参観をしました。1年生もちょっぴり緊張気味?だったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪に大喜び 1

 時ならぬ雪に子供たちは大喜びでした。青空広場にでは、砂の混じらない雪玉で思い切り雪合戦を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪に大喜び 2

 子供が登校する前の青空広場は右下の写真のようだったのですが・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富っ子タイムがありました。これは1年生から6年生が通学区毎に活動する時間です。今日は、みんなで冬の遊びをしました。肌寒い日でしたが、1年生から6年生まで一緒になって、寒さを吹き飛ばしていました。

4月からは1年生です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入学を前に、幼稚園や保育園の子供たちの学校訪問がありました。期待にわくわくしている子も、少し心配している子もみんな元気に学校内を見学したり、1年生の教室を訪問したり、寒い中でも元気いっぱいでした。

読み聞かせ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。

読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなとても楽しみにしています。

粉末緑茶をいただきました

 カテキンいっぱいの粉末緑茶。「インフルエンザ予防のうがい」にと今里の勝国製茶よりいただきました。今日子供たちに持たせました。家庭でうがいするときに活用してください。もちろん飲用もできますよ。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事
3/2 体側2年
3/3 体側3年 スクールカウンセラー相談日
3/4 体側4年
3/5 体側5年
3/8 体側6年
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343