最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:150
総数:417362
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

タンドリーチキン

1月27日(火)

<今日の献立>
 モロヘイヤ入りツインパン・牛乳・タンドリーチキン・ジャーマンポテト・ミネストローネ

<今日の地場産物>
 にんじん(三島市)

    
 今日は、裾野市の地場産物「モロヘイヤ」を入れたパンでした。うっすらときれいな緑色のパン。
 さて、今日の献立からクイズを出します。考えてみてください。

 問題 「タンドリーチキン」とは、いったいなんでしょう?
  1.「タンどり」という種類の鳥を使った料理
  2.「タンドール」という「かまど」で焼いた料理
  3.だんどり良く、てきぱきと作る料理

 正解は、2ばんです。
 タンドリーチキンは、インドの料理です。ヨーグルトと香辛料につけ込んだ鶏肉を、タンドールという壺の形をしたかまどで焼いたものです。給食では、昔から伝わっている日本の料理、日本各地の郷土料理、世界のめずらしい料理などを紹介していきます。学校にいながら、世界の料理を食べ歩けるのが魅力ですね。

 クラスからのおたより・・・
 ・スープ・マッシュポテト、からだに良さそうな献立です。(1年生)
 ・チキンクイズに夢中!ポテトもパンもおいしくいただきました。(2年生)
 ・特別日課の日は、給食が早く食べられてうれしいな。(3年生)
 ・ジャーマンポテトがほくほくでおいしい!残食0!(4年生)
 ・ポテトとチキンが、すごーくすごーくうまい!!(5・6組)


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
年間行事予定
2/2 朝会 体側1年
2/3 新1年生入学説明会 体側5・6組 ドリル週間開始(2/13まで)
2/4 授業参観・懇談会(低) 何でも相談日(高・特)
2/5 集金日
2/6 富中入学説明会(6年)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343