最新更新日:2024/05/29
本日:count up21
昨日:168
総数:417233
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

昔も今も人気の「ソフトめん」

画像1 画像1
4月24日(木)

<今日の献立>
 ソフトめん・牛乳・ミートボールソース・フルーツサラダ
 ミルメーク(ココア)

<今日の地場産物(じばさんぶつ)>
 さつまいも(裾野市内)
 にんじん( 〃 )
 キャベツ(三島)

 今日は、1年生にとっては、生まれて初めて食べる「ソフトめん」の登場です。「ソフトめん」の本当の名前は、「ソフトスパゲティ式めん」。うどんでもスパゲティでもないふしぎなめんなのです。
 「ソフトめん」は、学校給食むけに開発された日本だけで作られているめんなので、日本の学校給食でしかこのおいしさを味わうことはできません。「ソフトめん」がうまれたのは、1960年代。今から50年くらいも前のことです。それまで給食の主食はパンだけだったため、もっと主食を増やそうと考えられたのが「ソフトめん」です。
 「ソフトめん」の人気は昔も今もずっとかわりません。お父さんやお母さんの世代も、「給食といえば、ソフトめん!」と答えることでしょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
4/28 代休日(4/19授業参観の振替)
5/1 5・6組体測
5/2 朝会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343