最新更新日:2024/06/03
本日:count up89
昨日:45
総数:417702
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日のメニューは韓国料理のビビンバ。ではクイズです。韓国では、食事の際、お椀を持って食べるとマナー違反である。○か×か。

前回のクイズの答え:○。豆しばのCM、最近やりませんねぇ。

2月19日(水)

今日の献立  
麦ご飯・牛乳・ビビンバ・わかめスープ

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
ほうれんそう(市内いずしまた)
はねぎ(沼津市)
とうふ(市内みしゅく)
わかめ(駿河湾)

きょうは、給食委員会が自分たちで調べたことを発表します。
いっしょうけんめい がんばります。しっかりときいてください。
きょうのリポーターは 6年生の RYさんです。
テーマは「ビビンバ」についてお伝えします。

ビビンバは、どんぶりや専用容器にご飯とナムルや肉・たまごなどの具材を入れ、かき混ぜる韓国の混ぜご飯です。
ビビンバにのせる具材は多く、ユッケをのせた「ユッケビビンバ」、タコや貝を乗せた「ヘルムビビンバ」、健康を考えた「野菜ビビンバ」があります。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/21 6年生を送る会 教員読み聞かせ
2/24 富士山博士集会 6年奉仕作業
2/25 特別日課
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343