最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:128
総数:418548
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月1日 節分献立

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・いわしのみぞれ煮・五目きんぴら・すまし汁・福豆

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)
 しらたき(裾野市)

 今日の給食は、一足早い節分献立でした。節分は、立春の前日で、冬から春への季節の変わり目に行う行事です。豆をまくのは、豆にある霊力をもって災いをはらうという意味があります。また、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して、門などに立てて邪気をはらうという習慣もあります。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/8 3〜6年 授業参観・懇談会
2/10 3・4年:お弁当の日
2/11 建国記念の日
2/13 朝:読み聞かせ
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343