最新更新日:2024/06/17
本日:count up16
昨日:124
総数:419311
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

12月5日 小松菜

<今日の献立>
 ごはん・牛乳・親子煮・もやしのナムル

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)

 小松菜は、東京都江戸川区の小松川付近が発祥の地であり、名前の由来にもなっています。白菜やキャベツと同じアブラナ科の野菜で、一年中栽培されていますが、本来の旬は冬で、別名「冬菜」「雪菜」「うぐいす菜」ともいいます。アクが少なくて扱いやすく、ビタミンやカルシウム、鉄など栄養がたっぷりなので、給食でもよく登場します。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
12/8 集金日
12/14 富っ子タイム
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343