最新更新日:2024/06/02
本日:count up21
昨日:80
総数:420057
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・塩からあげ
・キャベツのこんぶあえ ・たけのことわかめのみそ汁 ・野菜ふりかけ

 4月最後の給食は、からあげです。今回は塩味のからあげでした。カリッと揚がっておいしかったですね。教室でも大人気でした!野菜もしっかり食べられましたね。1年生もだんだん給食になれてきたようです。
 5月の給食もお楽しみに!!

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ソフトめん ・ミートソース ・ぎゅうにゅう
・じゃがいもと大豆の揚げがらめ

 今日は今年度初めてのめんの給食でした。1年生は、初めてのソフトめん。西小のミートソースは、お肉たっぷり、野菜もたっぷりです。普段あまり食べない大豆やレバーもこっそり入っています。栄養満点のミートソース、上手に食べられたかな?
じゃがいもと大豆の揚げがらめも大人気でした。

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ビビンバの具(肉炒め・ナムル)
・ぎゅうにゅう ・ワンタンスープ

 今日はビビンバ!具をごはんに混ぜて食べました。今週は肌寒い日が多いですね。ワンタンスープで体をあたためました。しっかり食べて体調を整えましょう!

4月25日(火)の給食 ☆入学・進級お祝いこんだて

画像1 画像1
〔こんだて〕
・赤飯 ・ごま塩 ・ぎゅうにゅう ・とりの照り焼き
・すまし汁 ・お祝いいちごゼリー

 今日は、1年生を迎える会にあわせて、給食もお祝いこんだてにしました。赤飯は、給食室からお祝いの気持ちを込めて炊きました。すまし汁には、型抜きしたラッキーにんじんが入っていました。入っていた人は、ラッキーでしたね☆デザートには、かわいいいちごのゼリーがついて、うれしそうでした。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・きびなごフライ
・大豆の磯煮 ・野菜のごまみそ汁

 今日は、和食のこんだてです。きびなごは、カリッとフライにしました。まるごと食べられる魚です。みんなよくかんで食べてくれたかな?みそ汁は、ちょっと一工夫。練りごまとすりごまを入れました。野菜もたっぷりでおいしくいただきました。

4月19日(水)の給食 ☆ふるさと給食の日

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・黒はんぺん入り季節煮
・しらす入り野菜ソテー ・清見オレンジ

 今日は「ふるさと給食の日」でした。この日はいつも以上に静岡県の食材をたくさん使うようにした市内統一こんだてになっています。
 今回は、春に静岡県特産の黒はんぺんと、春においしい野菜を使った煮物です。給食室の大きな釜で煮込むので、とてもおいしい煮物になります。
 ふるさと給食の日は、毎月あります。静岡県や裾野市の食材を知ってもらう機会になればうれしいです。次回はどんなこんだてかな??
画像2 画像2

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・山型食パン ・ぎゅうにゅう 
・ハンバーグバーベキューソース
・コーンと枝豆のソテー ・キャベツのクリーム煮

 今日は40kgのキャベツを使ってクリーム煮にしました。キャベツがたっぷりでおいしくできあがりました。ハンバーグは人気メニューですね。今回は、給食室特製のバーベキューソースをかけました。

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう
・チンジャオロース ・中華スープ ・ミニりんごゼリー

 今日は中華のメニューでした。チンジャオロースでごはんをもりもり食べました。赤いピーマンも入っていましたね。今週も元気にがんばりましょう!

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・とりごぼうごはん ・ぎゅうにゅう
・鮭の香味焼き ・いものこ汁

 今日は給食室でごはんを炊く日でした。今回は、とりごぼうごはんです。西小学校では、月に2回程、給食室でごはんを炊いています。いろいろな炊き込みごはんが登場するので楽しみにしていてくださいね。
 新学期の疲れがだんだんたまってきます。週末はゆっくり休んで、来週も元気いっぱいで給食を食べてくださいね!

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・りんごチップロールパン ・ぎゅうにゅう
・ペンネボロネーゼ ・ほうれん草とコーンのスープ

 今日は、ペンネボロネーゼが人気でした!野菜たっぷりのスープもよく食べていました。パンには、りんごが入っていてうれしそうでした♬

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう
・ごもくそぼろ ・じゃがいものみそしる

 今日は五目そぼろ!ぶた肉、にんじん、たけのこ、しいたけ、かまぼこ、えだまめ等、いろいろな食材を使いました。ごはんと一緒にもりもり食べました。

4月11日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・黒糖入りうずまきパン ・ぎゅうにゅう
・ブラウンシチュー ・キャベツのサラダ

 本日から、令和5年度の給食が始まりました。今年度も安心、安全のおいしい給食がお届けできるよう、給食室一同がんばりますのでよろしくお願いします。

 初日はブラウンシチュー!たくさんのたまねぎを使って、手作りのブラウンルウでおいしいシチューになりました。1年生は初めての給食で、ドキドキしている様子でしたが、みんなよく食べていました!2〜6年生も、新しいクラスで楽しく食べていました!

 今年度も、給食の紹介をしていきます。御家庭で話題にしていただければ幸いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会 体重測定6年
3/5 ブックママ活動日  体重測定5年
3/6 体重測定4年 PTA常任委員会/専門部委員会
3/7 ブックママ活動日 体重測定3年 ペア活動1・6年
3/8 体重測定2年 社会科見学(鎌倉)6年集合7:00
3/9 お休み
3/10 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242