最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:80
総数:420043
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

12月22日の給食

ご飯
牛乳
カレー
フレンチサラダ
福神漬け
ブルーベリーゼリー


カレーのにんじんにはいくつか星型を作りました
にんじんが星型になっているのが当たればラッキーです☆

そして今日は今年の給食最終日でした♪
また来年もみんなが元気にもりもり食べて
くれるのを楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日の給食

2つ折りパン
クリスマスハンバーグ
ゆでキャベツ
ABCスープ
クリスマスケーキ

今日21日の給食は一足早いですがクリスマスメニューでした☆
12月の一大イベントといえば、クリスマス☆
街中もクリスマスムードに染まり、子どもから大人までみんなが
ワクワクするイベントですよね。
クリスマスは、もともとイエス・キリストが人間界に降り立った日を
お祝いする日です。
ヨーロッパやアメリカなどでは、クリスマスツリーを飾ったり、
教会のミサに出かけたりして静かに一日を過ごすそうです。

いつもより少し豪華な食事で、クリスマス気分を楽しみましょう♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の給食

ご飯(するがの極み)
牛乳
さわらの幽庵焼き
れんこんとこんにゃくの入り煮
かぼちゃのみそ汁

今日の給食には「するがの極(きわみ)」が登場しました。
「するがの極」は、JAなんすん「するがの極専門部会」のみなさんが
作っているブランド米です。
裾野市をはじめ、沼津市・長泉町・清水町で作られており、
地元で作られた安心・安全でなにより「おいしい」お米です。

ツヤツヤの新米、あまい香りやもちもちの食感を味わえます。
いつものごはんとの味の違いを感じて食べてほしいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日の給食

ココアいりロールパン
ささみカツ
野菜としめじの昆布和え
ミネストローネ


トマト、人参、玉ねぎ、キャベツと1度にたくさんの野菜を
食べることができるミネストローネ。
給食では大きな釜でじっくり煮込むので、野菜の甘みが引き出されます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日の給食

ご飯
牛乳
ぶりの照り焼き
キャベツのごま和え
季節のみそ汁

今日の給食にも使われたぶりは成長に伴って名前を変えることから、
縁起のいい出世魚といわれています。
大きくて油ののった美味しいぶりでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食

食パン
牛乳
海草サラダ
クリームシチュー
メイプルジャム

今日はクリームシチューでした。
牛乳をたっぷり使っているのでカルシウムもとれ
体もあたたまりますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日の給食

さつまいもごはん
牛乳
魚の香味焼き(さば)
いもだんご汁

今日のさつまいもごはんは給食室で炊きました。
ホクホクで甘みのあるさつまいもとご飯は
相性ばっちりです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日の給食

ご飯
牛乳
鮭のネギ塩焼き
即席漬け
豚汁

今日はあったかい豚汁がおいしく染みる寒さでしたね。
子どもが大好きな味噌&だしの味で、野菜がたくさん食べられて栄養満点です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の給食

ロールパン
牛乳
鶏肉のカレーチーズ焼き
塩ゆでキャベツ
白菜のミルクスープ
ミルメーク

今日の給食に出たミルメーク(コーヒー牛乳の素)の名称は
「ミルクで作る(メークする)」ことに由来しています。
牛乳がいつもより美味しくのめて良いですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食

ご飯
牛乳
麻婆豆腐
ハムと春雨の中華炒め

マーボー豆腐は中国の四川料理のひとつです。
日本人の味覚に合うようにアレンジされて日本に広まりました。
今日の麻婆豆腐はタケノコや豆腐など具材たっぷりで
食べ応えも抜群です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食

りんごチップパン
牛乳
ツナコロッケ
ごぼうサラダ
コンソメスープ


今日のごぼうサラダに使ったごぼうは、
土の中で育った根の部分を食べます。
香りが良く、体の中でおなかの調子を良くする「食物繊維」も
たくさん含んでいます。
サラダにはにんじんときゅうりも入っていて彩りも良いので
香りを楽しみながらよく噛んで食べてほしいです◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の給食

ご飯
牛乳
筑前煮
白菜のごまびたし
みかん

今日の筑前煮は福岡の郷土料理です。
鶏肉と野菜を炒め煮したもので、博多のあたりのことを昔、
「筑前」と呼んでいたので筑前煮という名前がつきました。
また筑前煮は別名「がめ煮」とも言います。
福岡県の方言である「寄せ集める」という意味の「がめくる」
という言葉からつけられたと言われています。
動物性のたんぱく質や野菜、油を使うので栄養バランスのよい煮物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食

ジャンバラヤ
厚焼き卵
野菜と豆のスープ

今日のジャンバラヤは給食室で炊きました。
『ジャンバラヤ』は、スペイン料理のパエリヤをもとにアメリカ南部で
アレンジされたスパイシーな炊き込みご飯です。
パエリヤは魚介類が入りますが
、『ジャンバラヤ』は肉と野菜が中心です。
給食では辛味を控えていますが、本場のものはもう少し辛みがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の給食

うどん
五目うどん汁
牛乳
鮭の磯辺揚げ
切り干し大根のごま醤油炒め

今日の五目うどんは油揚げやしいたけ、鶏肉などの
具材がたっぷりでもりもり食べられます。
鮭の磯辺揚げもあおのりの風味が良く
サクッと揚がっていたのでおいしかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日の給食

12月1日
ごはん
牛乳
揚げ出し豆腐あんかけ
茎わかめのきんぴら
つみれ汁

つみれ汁に入っていた「つみれ」は、
魚のすり身や肉をミンチにしたものを団子状に丸めて作る練り製品です。
おでんの具になったり、汁物の実になったりします。

「つみれ」からもいい出汁が出るので、料理がよりおいしくなりますよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝:読書 体重測定(2年)
3/8 5時間授業(1年_5年)下校14:35 朝:モジュール 奉仕作業(6年)−下校15:35 体重測定(1年) ALT
3/9 朝:モジュール 体重測定(5/6組) スクールカウンセラー
3/10 朝:モジュール ペア活動(2/5年) ALT
3/11 4時間授業(1-5年)ー下校13:30 朝:モジュール ALT(1校時のみ) 卒業式総練習(6年)-下校 15:30 
3/12 お休み
3/13 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242