最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:80
総数:420043
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

4月26日の給食★春の煮物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
ホキの米粉おちゃフライ
ゆかりあえ
春の煮物

今日は、裾野の葛山で採れたたけのこを使って煮物を作りました。季節のたけのこは、やわらかくて美味しいです♪

4月23日の給食★ほくほく肉じゃが

ごはん
牛乳
肉じゃが
ししゃもフライ
野菜のいそあえ

今日は、春の香りのする肉じゃがです。ホクホクのじゃがいもと、甘みのある新玉葱を使って作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の給食★揚げパン

シュガー揚げパン
牛乳
ポークビーンズ
ほうれん草とコーンのソテー

今日は、皆さんの大好きな揚げパンです!
お砂糖をまぶしたあまーい揚げパンは、カリカリしていてとても美味しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の給食★カレーライス

ごはん
牛乳
ビーフと豆のカレー
福神漬け
ツナと春キャベツのソテー


今日は、大豆、ひよこ豆の入ったカレーです。野菜の甘みのあるカレーに仕上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日の給食★ハンバーグ

パン
いちごジャム
牛乳
照り焼きハンバーグ
粉ふきいも
ABCスープ

今日は、かわいいアルファベットのマカロニの入ったスープです。小さくてかわいいマカロニが見つけられましたか???

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日の給食★ふるさと給食の日

ごはん
のりの佃煮
牛乳
くろはんぺんフライ
ソテー
春野菜のうま煮

今日はふるさと給食の日です。
地元の食材を使った献立です!ホクホクとした新じゃがの入ったうま煮、旬のたけのこの入った煮物で春を感じましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の給食★そぼろ丼

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
牛乳
ツナそぼろ
たまごそぼろ
豚汁
みかんゼリー

今日は、ごはんにツナそぼろ、たまごそぼろをのせて食べる二色丼です。きれいな色合いの丼です!

4月15日の給食★ソフトめん

ソフト麺
牛乳
ミートソース
ジャーマンポテト

今日は、小麦粉とバターで作ったブラウンルウを使いミートソースを作りました。
めんにからめて上手にいただきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の給食★おいわいこんだて

赤飯
ごましお
牛乳
鮭の照り焼き
すまし汁
おいわいデザート

今日は、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いする献立です。
給食室でもちもちのお赤飯を炊きあげました。おめでたい日やお祝い事の時に食べる「赤飯」は、もち米に「小豆」または「 ささげ豆」を混ぜて蒸したごはんで、日本の伝統的な料理です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の給食★クリームシチュー

ココアいりパン
牛乳
クリームシチュー
マカロニサラダ

今日は、ホクホクの新じゃがをクリームシチューに、旬のさやいんげんをサラダに入れました。季節の食材を味わいましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の給食★マーボー豆腐

ごはん
牛乳
マーボー豆腐
しらすしゅうまい
春雨の中華炒め

今日の給食はマーボー豆腐です。ごはんによくあうメニューです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝:読書 体重測定(2年)
3/8 5時間授業(1年_5年)下校14:35 朝:モジュール 奉仕作業(6年)−下校15:35 体重測定(1年) ALT
3/9 朝:モジュール 体重測定(5/6組) スクールカウンセラー
3/10 朝:モジュール ペア活動(2/5年) ALT
3/11 4時間授業(1-5年)ー下校13:30 朝:モジュール ALT(1校時のみ) 卒業式総練習(6年)-下校 15:30 
3/12 お休み
3/13 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242