最新更新日:2024/05/31
本日:count up143
昨日:194
総数:419847
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

9月19日の給食★豆乳入りシチュー♪

画像1 画像1
画像2 画像2
コッペパン
牛乳
豆乳入りコーンシチュー
フレンチサラダ
あまなつみかん

今日は、シチューに豆乳を入れて作りました。
ほんのりと豆乳のかおりのするシチューです。コーンも入っているので、甘みもあって食べやすいです♪

9月15日の給食★静岡名物黒はんぺんフライ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
黒はんぺんフライ
キャベツのソテー
豚汁

今日は、静岡名物の黒はんぺんをフライにしました。カリッと揚がっておいしいフライです!

9月14日の給食★手作りガーリックトースト♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックトースト
牛乳
キャベツと肉団子のトマト煮
すりおろしりんご

今日は、ガーリックトーストをつくりました。
オリーブオイルやにんにく、パセリなどをまぜあわせたガーリックオイルを1枚1枚丁寧にぬりオーブンで焼き上げました。
給食室のオーブンは大きいので1回に80枚ものパンが焼けます。

9月13日の給食★

ごはん
牛乳
厚焼きたまご
五目きんぴら
豆腐とわかめのみそしる

今日は、シャキシャキのごぼうが入った五目きんぴらです。
お肉やさつまあげからうまみが出て食べやすいおかずです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日の給食★磯のかおり鶏肉の磯からあげ♪

うずまきパン
牛乳
ミカンジャム
磯からあげ
ゆでキャベツ
ラビオリスープ

今日は、唐揚げの衣に青のりを使って磯からあげを作りました。
ほんのり香ばしい磯の風味で食べやすい献立です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食★食物繊維たっぷりごはん♪

きりぼしごはん
牛乳
やきつくね
なすとおくらの味噌汁

今日は切り干し大根を使って炊き込みご飯をつくりました。
ふだんは煮物でつかうことが多いですが、ご飯に混ぜ込むと食べやすくなります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
おちゃふりかけ
牛乳
生揚げのそぼろに
とうがんの味噌汁
みかんゼリー

今日は、生揚げをそぼろあんでからめて煮物にしました。
ごはんがすすみおかずです!たくさん食べてくれたので、ほとんど残食がありませんでした!

9月7日の給食★クリーミーポテトベーコンソース♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトめん
牛乳
ポテトベーコンクリーム
青梗菜のピリ辛炒め
しずおかおにまん

今日は、ソフトめんの日です!
ミートソースもおいしいですが、濃厚なクリームベースのポテトベーコンクリームにしました。

9月5日の給食★もっちりクロマイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒米ごはん
牛乳
さばのごま味噌焼き
いもだんごじる

今日は学校でご飯をたきました。ごはんに少しの黒米を加えるだけで、とっても鮮やかに炊きあがります♪

9月5日の給食★鶏のチリソース

リンゴチップ入りパン
牛乳
鶏のチリソース
野菜スープ

今日は、エビのチリソース風の味付けで作った鶏のチリソースです。
カラッとあげた鶏肉に特製のチリソースにからめました。パンにもあうおかずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★☆給食室よりおしらせ☆★

給食室からお知らせです。
9月の給食から、おかず皿と汁わんが新しくなりました。
チューリップ模様のかわいいおわんです。みんなが使うお皿ですので、大事に使ってくださいね☆
画像1 画像1

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
そぼろ丼の具
きゅうりのごまあえ
すまし汁

今日は、鶏肉を使ってそぼろ丼の具を作りました。すこし甘めの味付けです。
ご飯にかけて食べましょう!

9月1日の給食

ごはん
牛乳
ミートボールカレー
コーンサラダ

夏休みが終わって、はじめての給食でした!
ミートボールがころころ入っていて、人気のカレーは残食ゼロでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日の給食★見た目はシチュー味はカレー!

ごはん
牛乳
ホワイトカレー
福神漬け
ベーコンキャベツのマカロニソテー
雪見だいふく

今日は、ホワイトカレーです。見た目はシチューですが、食べてみるとカレーです!
北海道発祥のカレーで、色の強い香辛料を少なくしているので白い色になります。
お味はいかがでしたか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

うどん
牛乳
ちゃんこうどん汁
厚焼き卵
キャベツとじゃこのソテー

今日は、肉団子がごろっと入った具だくさんなちゃんこうどんです。
暑くて食欲がなくなってしまうかもしれませんが、よくかんでよく食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日の給食★ふるさと給食こんだて★

とうもろこしごはん
牛乳
あしたかつ
モロヘイヤとトマトのスープ

今日は、ふるさと給食献立です。地元の産物を取り入れた献立にしました。
モロヘイヤは、裾野の農家さんが学校に持ってきてくれた新鮮なものを使いました。あしたかつは、沼津の愛鷹牛を使ったご当地B級グルメです!
夏の野菜、とうもろこし、えだまめ、トマト、モロヘイヤがきれいなメニューです!味わって食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎパン
牛乳
アーモンドフライ
ブロッコリーとマカロニのソテー
コーンポタージュ

今日は、かわいいうさぎのかたちのうさぎパンです!
ブロッコリーのソテーは食べやすいように、マヨネーズ味にしました。残さずに食べましょう!

7月14日の給食★沖縄メニューゴーヤチャンプル

ごはん
牛乳
ゴーヤチャンプル
わかめスープ
すいか

今日は、ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルです。苦みも、おいしさのポイントです!
すいかは、西小全体で32玉使います!上手に切り分けてくれています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食

ごはん
牛乳
麻婆なす
春雨炒め
ゆでとうもろこし

今日は、あまみたっぷりのゆでもろこしです!
なすも、たくさんとれておいしい時期になりました。麻婆なすにしたので、ご飯にかけて麻婆なす丼にして食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日の給食★とうもろこしの皮むき★

今日は、給食で使用するとうもろこしの皮むきを1年生と5くみさんにお願いしました。
西小でつかうとうもろこし190本を丁寧に、一生懸命むいてくれました!
給食室の前には、とうもろこしクイズもあります!ぜひ、みてくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 ・朝:運動 ・ALT
9/20 ・朝:パワーアップタイム
・特別日課4時間 下校13:20 ・朝:掃除
9/21 ・朝:運動 ・口座再振替日 ・自然教室(5年)1日目
9/22 ・朝:読み聞かせ(1組) ・自然教室(5年)2日目 ・ALT
9/23 ・秋分の日
9/24 ・お休み
9/25 ・朝:読書
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242