最新更新日:2024/06/06
本日:count up84
昨日:128
総数:420683
6月です。水泳授業が始まりました。

今日の給食 9月30日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・豚肉のしょうが焼き ・ゆでキャベツ ・さつまいもの味噌汁

今日は、豚肉を全校で24キロも使いました。
たまねぎとの相性がよく、豚肉とほぼ同量ですが、知らないうちに食べられます。
ピーマンも、苦みが感じにくく、よく食べてありました。
ご飯が進み、とてもおいしく食べられました。

今日の給食 9月27日(金)

画像1 画像1
・キムチチャーハン ・牛乳 ・しらすシューマイ ・中華スープ ・ももゼリー

今日は、給食室でご飯を炊いて作りました。
辛みは、個人差の大きい味なので、辛すぎて食べられない!とならないように、気をつけて作りました。
1年生の様子を見てみると、「辛くないよ!」とおいしそうに食べていて、ホッとしました。
いつもリクエストが来るほど人気なメニューだけあり、残食はとても少なかったです。

今日の給食 9月25日(水)

画像1 画像1
・ご飯、かつおふりかけ ・牛乳 ・太刀魚のフライ ・和風ソテー ・かきたま汁

今日は、和食献立です。
太刀魚は、夏から秋にかけておいしい白身魚です。
ほどよく脂がのっていて、とてもおいしかったです。
魚は揚げ物にすると、苦手かなと思っても食べやすいようですね。

今日の給食 9月24日(火)

画像1 画像1
・ナン ・牛乳 ・ドライビーンズカレー ・ポテトの磯風味揚げ ・フルーツミックス

今日は、インド料理のナンが登場しました。
ナンは、生地をタンドールという釜の内側にはりつけるようにして焼いて作ります。
楕円形のような形をしていて所々ふくれています。
大豆・ひよこ豆を入れて作ったカレーと一緒に食べました。

今日の給食 9月20日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・ぎゅうにゅう ・すその野菜のそぼろ煮 ・ししゃもの南蛮漬け ・しそこんぶ

今日は、ふるさと給食の日です。
地産地消をテーマに、地元の食材を特に多く使った給食を作りました。
かぼちゃ・じゃがいもは、裾野でとれた野菜を使用しました。
一度素揚げしてから、煮ることで、コクが出ておいしく仕上がります。
また、大量に作る場合は、煮くずれを防いでくれて、きれいに仕上げることができます。
一手間がおいしく仕上げるコツなんですね!

今日の給食 9月19日(木)

画像1 画像1
・食パン、みかんジャム ・牛乳 ・たまごリゾット ・ボイルウィンナー ・カラフルソテー

今日の『たまごリゾット』は、初登場メニューです。
リゾットは、イタリアの料理で、雑炊を洋風にしたような料理です。
たまねぎなどの野菜と米を炒めて、スープを加えて煮込んで作ります。
鶏肉やブイヨン、野菜の甘みなど、スープのおいしさをお米が吸収して、とてもおいしく食べられました。

今日の給食 9月18日(水)

画像1 画像1
・さつまいもご飯 ・牛乳 ・さばのみそ焼き ・のっぺい汁 ・お月見ゼリー

明日9月19日は、十五夜です。
1日早いですが、お月見献立にしました。
十五夜は、『いも名月』と言って、さといもなどの食材が旬をむかえます。
ほかに、お月見団子をピラミッドの形のようにしてすすきと一緒にお供えします。
明日は、きれいな月が見えるといいですね。

そして、昨日のクイズの答えの発表です。
正解は、2番でした。
ご飯、汁物、はしの位置を覚えて、正しい食器の置き方で食事できるようになってほしいと思います。

今日の給食 9月17日(火)

画像1 画像1
・うずまきパン ・牛乳 ・ツナとマカロニのソテー ・ミネストローネ

ミネストローネは、イタリアの家庭料理です。
トマトを入れるという決まりはありません。
野菜がたくさん摂れるメニューのひとつですね。
多めに作っておいて、アレンジできる料理です。
パスタのソースやピザトーストの具にして食べてもおいしいですね。
今日は、写真を撮り忘れてしまったので、掲示物を紹介します。
クイズの答えは、明日発表します。

今日の給食 9月13日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・おろしハンバーグ ・ひじきの炒め煮 ・夏野菜の味噌汁

今日のみそしるには、4つの夏野菜が入っていました。
もうすぐ秋ですが、まだまだ暑い日が続きます。
夏野菜は、水分やミネラルを多く含みます。
体を冷やす働きがあり、季節に合った効果がありますね。

今日の給食 9月12日(木)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・オムレツ ・ラタトゥイユ ・野菜のミルクスープ ・冷凍みかん

今日は夏野菜いっぱい使った、南フランス料理を作りました。
ズッキーニ・なす・トマト・たまねぎを使って、オムレツのソース風に仕上げました。
なすは、秋にもおいしい野菜ですね。
夏野菜は体を冷やしたり水分補給になったり、その季節に合った効果があります。
まだ暑い日が続くので、しっかり食べて夏の疲れを吹き飛ばしましょう。

今日の給食 9月11日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭のねぎ塩焼き ・五目きんぴら ・なめこ汁

魚料理は、調理方法や味付けの工夫を考えて作っています。
今日の味付けは、おいしいと好評でした。
おろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・清酒・黒こしょう・砂糖・ごま油と、たくさんの調味料と一緒にねぶかねぎをつけこんで、焼きました。
いかで作ってもおいしく食べられます。

今日の給食 9月10日(火)

画像1 画像1
・食パン、りんごジャム ・牛乳 ・ラビオリのトマト煮 ・野菜チップス ・冷凍パイン

やさいチップスは、いつも給食室で揚げて作っています。
今日は、じゃがいも・さつまいも・にがうりの3種類でした。
にがうりは、緑色が濃くてきれいでしたが、苦みが強くて、苦手な人もいました。
でも、おいしいと食べている人もたくさんいてよかったです。
ラビオリは、パスタに具材を詰めた食べ物です。
餃子みたい!とおいしそうに食べていました。

今日の給食 9月9日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・酢豚 ・もずくスープ

もずくは、海藻のひとつです。
ヌメヌメとした成分が、とても体によい食べ物です。
フコイダンと言って、食物繊維のひとつです。
もずく酢がなじみ深い料理だと思いますが、今日はスープに入れて作りました。
にんじん・青梗菜・糸かまぼこ・たまごの食材と一緒に入れて中華風の味付けにして作りました。

今日の給食 9月6日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンと豆のカレー ・ベーコンと野菜のソテー ・福神漬け

今日は、久しぶりのカレーでした。
ひよこ豆と大豆の2種類の豆を入れて作りました。
豆は、たんぱく質のほかに、不足しがちなカルシウムや食物繊維を多くとれます。
ちょっと苦手だなと思っても、カレーに入っていると知らないうちに食べられている子もみられました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(水)
・ご飯 ・牛乳 ・二色そぼろ ・豚汁 ・冷凍みかん

9月5日(木)
・須山うどん ・牛乳 ・さくらえび入りかきあげ ・ゆでえだまめ

今日は、須山で作られている『須山うどん』を出しました。
普段食べているうどんより、細めでコシがあるのが特徴です。
小麦粉・水・塩にこだわって、75年間手打ちで作られているようです。
おいしいと好評でした! 

今日の給食 9月3日(火)

画像1 画像1
・セルフホットドッグ ・牛乳 ・ABCスープ ・りんごゼリー

今日は、パンに焼きフランクとゆでキャベツをはさんで、ホットドッグにして食べました。
スープには、アルファベットの形をしたマカロニが入っていました。
野菜が苦手な子でも、おいしいと言って食べてもらえるメニューです。
一工夫でおいしく食べられますね。

今日の給食 9月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ご飯 ・牛乳 ・チンジャオロースー ・春雨スープ

夏休みの間は、規則正しい生活ができていたでしょうか?
よい生活リズムを取り戻すためには、『早寝・早起き・朝ご飯』がいいですね。

今日から給食が再開しました。
西小の給食室は夏休みに工事が入り、“検収室”という食材を搬入する部屋が新しくできました。
写真は、豚肉28キロに下味をつけている様子とチンジャオロースーを作っている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式 卒業式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242