最新更新日:2024/06/02
本日:count up61
昨日:80
総数:420097
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

ふるさと給食の日

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・野菜のそぼろ煮 ・磯風味のたまご焼き ・ツナとキャベツのソテー

今日は、9月の『ふるさと給食の日』です。
かぼちゃ・じゃがいもは、裾野でとれた野菜を使いました。
煮くずれないようにするため、一度素揚げしてから、煮込みました。
とてもおいしい煮物ができました。

今日の給食 9月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・麦ご飯 ・牛乳 ・揚げ出し豆腐のみぞれがけ ・煮浸し ・豚汁

今日は、野菜たっぷりメニューでした。
普段は機械で切るキャベツも、今日は包丁で切りました。
愛情こもった煮浸しは、ほとんど食べきってもらえてよかったです。

今日の給食 9月20日(木)

画像1 画像1
・ジャージャー麺 ・牛乳 ・春巻き ・野菜の中華炒め

今日は中華麺でした。
豚挽肉と、細かく切ったにんじん・たけのこ・ねぎ・しいたけなどを入れて、みそ味で仕上げた肉味噌スープを作りました。
小さく切ったり、味つけが変わったりすると、野菜も食べやすいようです。


今日の給食 9月19日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さかなのマヨネーズ焼き ・味噌汁 ・しそひじき

毎月19日は「食育の日」です。
食の知識を深める機会としています。
魚・いも・海藻など、不足しがちな栄養がたくさん入っている食材を意識して取り入れてあります。
ぜひ、これらの食材を積極的に食べてほしいと思います。

今日の給食 9月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
・マーガリン入りねじりパン ・牛乳 ・大豆と野菜グラタン ・ウィンナースープ


今日は、大豆と野菜がたくさん入ったグラタンを作りました。
グラタンはいつも手作りなので、その時によって、入れる材料や味が違います。
今日のグラタンはホワイトソースの部分が多く、食べやすかったようです。

下の写真は給食訪問のときの様子です。
1年生には、牛乳のお話をします。
実物大の牛さん登場に歓声が上がりました。

今日の給食 9月14日(金)

画像1 画像1
・かやくご飯 ・牛乳 ・がんもどきのあんかけ ・味噌汁 ・冷凍パイン

今日のご飯は、給食室で作りました。
とりにく・ごぼう・にんじん・しいたけの具材に味付けして、ご飯に混ぜ込みました。
がんもどきは、少し甘く煮て、野菜あんかけをかけました。
こちらも、おいしいとよく食べてありました。

今日の給食 9月13日(火)

画像1 画像1
・ナン ・牛乳 ・ドライビーンズカレー ・ポテトの磯風味 ・フルーツジュレ

今日は、いつもとひと味違うカレーです。
水が少ないカレーで、牛挽肉・たまねぎ・にんじん・ピーマンを炒めて作りました。
たくさんの調味料を入れて煮込んだカレーは、ナンにぴったりでした。
この写真のナンは、1,2年生用です。
この2倍の大きさのナンを食べた6年生は、小ささにびっくりでした。
6年間の成長を感じますね。

今日の給食 9月12日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・あじの香り揚げ ・五目煮豆 ・豆腐のすまし汁

今日は、手作りの衣に、しそ・ごまを入れて作りました。
しっかりとした衣だったためか、低学年の児童にとっては、少し固く感じたようでした。
でも、残食がいつもより少なかったです。


今日の給食 9月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・食パン、みかんジャム ・牛乳 ・オムレツ ・ラタトゥイユ ・野菜のミルクスープ

今日は、夏野菜をたくさん使ったラタトゥイユを作りました。
なす・ズッキーニ・トマト・たまねぎが入っています。
トマトはていねいに湯むきして食べやすいように調理してくれました。
オムレツと一緒に食べている子が多かったです。

今日の給食 9月10日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・チンジャオロースー ・にらたまスープ

今日は、豚肉とたくさんの野菜を使ったチンジャオロースーを作りました。
苦みのあるピーマンは、少なめにして食べやすいように細めに切りました。
調理員さんの腕が光ったメニューでした。
おいしいと、ほぼ残食ゼロでした。
残食がないと本当にうれしいものです。 

今日の給食 9月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・鮭のねぎ塩焼き ・五目きんぴら ・夏野菜の味噌汁

今日はとうがん・なす・かぼちゃと、夏野菜を使った味噌汁でした。
1つ7キロもある大きな冬瓜を調理員さんに持ってもらいました。
「大根みたい。」と言いながら、食べていました。
季節の野菜に触れて、旬を味わえたようでした。

今日の給食 9月6日(木)

画像1 画像1
・モロヘイヤうどん ・牛乳 ・うどんスープ ・カミカミスナック ・スライスパイン

今日は、裾野の特産物であるモロヘイヤの粉を混ぜ込んだうどんを出しました。
モロヘイヤの香りが広がり、色もついていて、いつものうどんと違った味わいでした。
味は、苦みもなく、食べやすかったようです。
地場産物には、安心・安全な食材が手に入るという利点があります。
また、新鮮でおいしい食材が食べられます。
積極的に取り入れていきたいですね。

今日の給食 9月5日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・豚キムチ ・いかだんご中華スープ

今日はちょっと辛みの効いた豚キムチを作りました。
暑さにぴったりのメニューでした。
辛い料理が苦手な子にとって少し辛かったかもしれませんが、おいしいとの声もあり、ほっとしました。

今日の給食 9月4日(火)

画像1 画像1
・セルフチキンバーガー ・牛乳 ・ミネストローネ

今日は、パンを半分にわって、フライドチキンとゆでキャベツをはさんでたべました。
ミネストローネには、野菜がたっぷりでした。
スープもしっかり食べてありました。
食欲が落ちるときですが、調理・味付けの工夫などをしてしっかり食べましょう。

今日の給食 9月3日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・二色そぼろ ・けんちん汁 ・冷凍みかん

ツナとたまごのそぼろをご飯にかけて食べました。
食欲が落ちる時期には、ご飯と一緒に食べられるメニューが進みます。
今日は、暑い日にぴったりの冷凍みかんが出ました。
大喜びでした!

今日の給食 8月31日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンカレー ・ベーコンと野菜のソテー ・福神漬け

今日は、野菜をたくさん使ったカレーでした。
8月31日は「野菜の日」です。
1日に必要な野菜量は、どのくらいか知っていますか?
約350g摂るとよいと言われています。
今日の給食は、3,4年は160gの野菜を使っています。
火を通したり、煮込んだりと、調理法の工夫をして、野菜をたくさんとれるようにしたいですね。

給食が再開しました!

画像1 画像1
・セルフホットドッグ ・牛乳 ・ABCスープ ・すりおろしりんごゼリー

今日から給食が再開しました。
パンに、焼きフランクとゆでキャベツをはさんで、ホットドッグにして食べました。
暑くて食欲が低下していないかなと心配でしたが、野菜たっぷりのスープもしっかり食べてありました。
夏バテしないように、しっかりと食べたいですね。

今日の給食 7月19日(木)

画像1 画像1
・ご飯、わかめしらすふりかけ ・牛乳 ・カミカミスナック ・すまし汁 ・冷凍みかん

今日は、うどんの予定でしたが、急遽ごはんに変更しました。
わかめしらすふりかけが追加されて、おいしく食べられたようでした。
写真には、冷凍みかんが入っていませんが、今日の暑さにはぴったりのメニューだったようで、大喜びでした。
夏休み中も、食生活に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。

今日の給食 7月18日(水)

画像1 画像1
・コーンピラフ ・牛乳 ・鮭のパン粉焼き ・ベーコンと野菜のスープ

今日は、ピラフを給食室で作りました。
ピラフは、バターで米を炒めて、スープで炊きます。
給食では炒めることが大量で難しいため、スープで炊き、バターで味付けしました。
「バターの風味が効いてるね。」と味わって食べてもらえたようでした。


今日の給食 7月17日(火)

画像1 画像1
・食パン、みかんジャム ・牛乳 ・ラビオリと豆のトマト煮 ・ジャーマンポテト

ラビオリは、イタリアの料理です。
肉や野菜・チーズなどを詰めたパスタのことで、トマトソースやホワイトソースをかけて食べられています。
今日は、トマトスープに入れて少し煮て作りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定5年 
3/5 全学年5時間 体重測定4年 3年愛の援聴週間企画 PTA専門部合同部会
3/6 全学年5時間 体重測定3年
3/7 体重測定2年・5組
3/8 りゅうのしっぽ読み聞かせ(最終) 体重測定1年 4〜6年5時間
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242