最新更新日:2024/06/03
本日:count up149
昨日:80
総数:420185
6月です。水泳授業が始まりました。

今日の給食 4月28日(木)

画像1 画像1
・黒糖入り食パン ・牛乳 ・鮭のホワイトソース焼き ・ミネストローネ

今日は、追加献立2です。
1年生も給食に慣れてきました。
「このパン甘くておいしい!」などたくさんの声が聞こえてきます。
苦手な食べ物も少しずつ食べられるようになっていって欲しいと思います。



今日の給食 4月27日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉じゃが ・ごま和え ・ふりかけ

今日は、和食の中でも人気メニューの「にくじゃが」でした。
いつもより大きめにじゃがいもを切って、コトコトとじっくり煮込んで作りました。
煮くずれないように、火加減にとても気を配っています。

ごま和えのほうれん草は、三島でとれたもので、柔らかかったです。
どちらもよく食べてあって嬉しいです。

今日と明日は追加ができた日です。
給食室メンバーも、給食ができてうれしいです。

ふるさと給食の日 4月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・たけのこご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・味噌汁 ・いちごゼリー

今日は、4月の「ふるさと給食の日」です。
地場産物を積極的に活用し、地域を再発見するとともに、地元の食文化や伝統料理に親しむ機会です。

今日は裾野でとれたたけのこを使って、給食室で炊き込みご飯を作りました。
どのクラスもよく食べてありました。

各クラスで担任の先生が、地元の食べ物がなぜいいのかをお話してくださっていました。
・旬の食べ物を新鮮なうちに食べられる
・鮮度がいいため、栄養価が高い
・輸送にかかるコスト・燃料を減らすことができる
・地域の活性化につながる


今日の給食 4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
・食パン ・牛乳 ・ビーンズドライカレー ・フライドポテト ・フルーツ白玉

今日は、みんなが喜ぶようなメニューでした。
「どれもおいしい!」との声が聞かれてうれしかったです。

じゃがいもは、ひとつひとつていねいに切って揚げました。
かなり大変でしたが、給食室は「おいしい」のために頑張っています!!

今日の給食 4月21日(木)

画像1 画像1
・赤飯 ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・すまし汁 ・お祝いクレープ

今日は入学・進級お祝い献立でした。
今日のすまし汁はいつもとひと味違います。
クラスに3枚くらい「ラッキーにんじん(☆型)」が入っていました。
(写真のすまし汁には入れました。)
ラッキーにんじんが入っていた子はうれしそうに眺めていました。
 
給食は栄養バランスが大事ではありますが、
“食べることを楽しむ”ことも大切にしていきたいと改めて思いました。

4月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・大豆の磯煮 ・キャベツの味噌汁

今日は、みんな大好きなハンバーグでした。
給食室で手作りの照り焼きソースをかけて、ごまをふりました。
「おいしかったよ!」と嬉しい声がたくさん聞けました。
磯煮も味噌汁もいつもより多い量でしたが、頑張って食べていました。

今日の給食 4月19日(火)

画像1 画像1
・ココア揚げパン ・牛乳 ・チリコンカン ・三色ソテー

毎月19日は食育の日です。
食べ物についてお勉強する日です。
また、地元の野菜を積極的に使っています。

にんじんは静岡、たまねぎは裾野でとれたものを使いました。
たまねぎは新のもので、やわらかくておいしそうでした。
そして今日は、リクエストNO.1の揚げパンです。
とってもおいしそうに食べていました。

今日の給食 4月15日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・魚のマヨネーズ焼き ・けんちん汁 ・しそこんぶ ・ニューサマーオレンジ

魚の料理の中でも食べやすいマヨネーズ焼きでした。
1年生は食べきれるかなと心配でしたが、しっかり食べてありました。
欠席数が多いのに、よく食べてあってよかったです。

給食が始まりました!

画像1 画像1
11日から今年度の給食が始まりました。
計画停電の実施が予想されたため、2日間お弁当の日が続きました。
今年度も安全でおいしい給食を作れるように、調理員6名・栄養士ともに頑張ります!!
よろしくお願いします。

14日(木)
・ロールパン(横割り) ・牛乳 ・ハムチーズカツ ・ボイルキャベツ ・コーンミルクスープ

パンにカツと野菜をはさんで『カツサンド』にして食べました。
1年生はまだ緊張感たっぷりでしたが、「おいしい〜!!」と少し笑顔が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 修了式 卒業式 5年弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242