最新更新日:2024/05/28
本日:count up42
昨日:96
総数:265733
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

お話タイム 〜図書委員会2〜

 図書委員会による読み聞かせは、今日で終わります。1年生は、6年生に読み聞かせをしてもらった後、図書室に本を借りに行ったら、6年生が読んでくれた「デイビットシリーズ」を借りる子が多かったです。「おもしろかったから。」「他の本も読んでみたくなったから。」と言っていました。上級生が与える影響は、大きいようです。子どもたち同士の読み聞かせもいいなと思いました。
 読書月間も、明日で終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話タイム 〜図書委員会〜

 今日は、5年生が3年生へ読み聞かせをしました。とっても緊張したようですが、3人で協力して役割ごと分かれて読んだり、1人で1冊選んで読んだりと、クラスごと工夫して読むことができました。3年生も、静かに集中して聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話タイム 〜図書委員会2〜

 2組では、「ふしぎなキャンディーやさん」や「だめよ、デイビット」などの本の読み聞かせが行われました。気持ちを込めて読む6年生に、目が釘付けの1年生でした。終わった後も、「6年生は、読み聞かせが上手だった。」「すっごいおもしろかった。」などの感想が聞かれました。
 図書委員会の子どもたちは、緊張していたようですが、練習の成果を生かして、聞きやすい声の大きさとスピードで上手に読むことができました。明日は、2年生に向けて読み聞かせを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話タイム 〜図書委員会〜

 今日は、図書委員会によるお話タイムが1年生に向けて行われました。ペアの6年生が読み聞かせにきてくれて、とっても夢中になって本に聞き入っていました。
 1組では、「へんしんマラソン」や「へんしんトンネル」などの本を読みました。物が変身していくパターンがわかった1年生が、「次は、これだ!」と考えながら聞いている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 公園でお弁当を食べたよ 〜1年生〜

 今日は、お弁当の日。出かけた中川公園で、お弁当を食べました。外で食べるお弁当は、いつもよりも楽しく、おいしく感じました。お家の人の愛情たっぷりのお弁当を、いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 公園へ行ったよ 〜1年生〜

 良い天気に恵まれて、中川公園へ行ってきました。遠足みたいで、子どもたちは朝からとても楽しみにしていました。
 公園に着くと、季節の花や生き物を探しに子どもたちは駆け出しました。シロツメクサで花かんむりを作ったり、伊豆島田公園よりも大きなバッタをつかまえたり、黄色やピンクの花を見つけたりと、それぞれが楽しみながら活動をしました。
 気温も高く、暑さを感じた日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日(月)にプール開きをしました。先週は雨でできなかった分、子どもたちもとても楽しみにしていました。ボール拾いゲームをしてとても楽しい一時間になったようです。
 プールは子どもにとって楽しい一方で、命にかかわる問題に繋がりかねません。安全で楽しいプールになるようにしっかり指導していきたいと思います。

体育 みずあそび 〜1年生〜

 22日(月)の3時間目に、待ちに待ったプールびらきがありました。朝から楽しみでそわそわしていた子どもたち。着替えも素早く行い、にこにこ笑顔でプールへと向かいました。
 小学校の広いプールに、子どもたちは興味津々でした。約束事を確認し、プールに入りました。天気はよかったのですが、水の中は少し冷たく感じました。それでも、頭まで水の中にすっぽり潜ったり、友達と水を掛け合ったりして楽しみました。
 これからの授業も楽しみです。事故なく、安全に気をつけて行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の皆さんとふれあう会がありました

6月18日(木)に、たのしみサロンの方々とふれ合う会があり、3年生が一緒に輪投げをして楽しみました。どの子も輪投げに没頭し、点が入るとみんなで拍手して喜んでいました。会の終わりには、子どもたち一人一人にメダルを用意していただき、子どもたちはとても満足した様子でした。地域の方々と密に交流できる南小の良さを改めて感じた一時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室をしました。−4年−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日参観日の中、自転車教室を行いました。今日は天気もよく、運動場をいっぱい使って右左折の練習をしました。今回の練習を生かして、安全に自転車乗ってください。

生活 なつあそびをたのしもう 〜1年生〜

 もうすぐ水遊びの学習が始まります。そのため、今日は着替えの練習をしました。幼稚園や保育園での経験があるので、着替えをてきぱきと行うことができました。とても素晴らしい1年生です。
 上手に着替えができたので、予定していた水てっぽうで遊ぶことにしました。子どもたち同士で水の掛け合いを楽しみ、最後はまるでプールの中に入ったかのようにびしょぬれになっていました。天気が心配でしたが、無事に行うことができました。
 時間が短かったので、木曜日のプールびらきでも水てっぽうを使いたいと思います。学校に木曜日まで置いてありますので、よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「おってたてたら」 〜1年生〜

 図工の「おってたてたら」の学習を始めました。紙を折って、絵を描いて、それをたてて、みんなで一つのまちを作ります。自分の家を建てたり、動物園をつくるために動物を描いたり、トンネルや電車をつくったりと、子どもたちの想像力がどんどん広がっていきました。
 最後には、どんなまちが出来上がるのか楽しみです。17日(水)の一日参観日に完成予定ですので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学にいってきました。−4年−

今日、4年生は、裾野市美化センター、柿田川公園、びゅうおに社会科見学に行ってきました。心配していたお天気に影響されることもなく、1日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たぬきのじてんしゃ 〜1年生〜

 国語で「たぬきのじてんしゃ」を学習しました。場面ごと、たぬきの気持ちを考えながら読んできました。今日は、班ごと役割分担(たぬき・からす・ナレーター)をして、音読発表会をしました。
 たぬきになりきって「ちがうったら。」という台詞を怒りながら読む子、からすになりきって、いじわるく読む子、ナレーターとしてすらすらとつまらずに読む子など、練習の成果が表れていました。ミニ劇場のようで、とてもおもしろかったです。

(子どもたちの感想より)
・みんなとやって、すごくよかったです。
・たのしかったよ。
・きんちょうして、どきどきしたよ。
・はずかしかったけど、おおきいこえでよめたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたらしい はが でたよ 〜1年生〜

 アサガオが少しずつ大きくなってきました。前に観察したときには、小さな葉が2枚だけだったのに、今では、形の違う葉が何枚も出ています。「はっぱがふわふわしているよ。」「前のはっぱはつるつるだったけれど、こんどはざらざらしている。」「はっぱに毛が生えている。」などと、大発見がたくさんありました。
 初めに出てきた小さなはっぱは、「子葉(しよう)」と呼ぶこと、次に出てきたはっぱは、おとなのはっぱで、「葉(は)」と呼ぶことも一緒に学びました。
 これから暑くなると、ぐんぐん大きくなっていきそうで、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すなやつちとなかよし 〜1年生〜

 図画工作の学習で、砂場に行って造形遊びを楽しみました。バケツに砂と水を入れて固めてケーキを作った子、「泥だんごってどうやって作るの?」と友達に作り方を教えてもらっていた子、川を作って水を流したりせき止めたりして楽しんだ子など、思い思いに好きなことをして遊びました。最後には、予想通り(^^?)、体育着を泥水だらけにしてしまった子もいましたが、良い天気に恵まれ、楽しいひとときを過ごしました。もちろん、みんな仲良しでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園に行ったよ 〜1年生〜

 生活科の学習で、伊豆島田公園に行ってきました。シロツメクサやカマキリなど、植物や生き物を見つけに行きました。小さなカマキリを何匹も捕まえる子、花を摘んで花束を作っている子、四つ葉のクローバーを見つけている子など、それぞれの子どもが楽しみながら、季節を感じました。
 残った時間で、遊具や鬼ごっこで遊びました。汗をたくさんかきながら、元気いっぱい過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 修了式 卒業式

グランドデザイン他

学校便り

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374