最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:96
総数:266048
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
東京タワーに着きました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に班別研修が終わり、東京タワーに向かいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに、見学中です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
上野公園で、班別研修が始まりました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい食事タイムです。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
この班は、昭和初期の体験をしています。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸東京博物館です。みんな元気に見学しています。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂に着きました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
海老名で休憩です。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレクで盛り上がっています。

遠足(校外学習)に行ってきました −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は遠足(校外学習)に行きました。
場所は、富士宮の日本盲導犬総合センターと富士ミルクランドです。

バスに乗って新東名を走っていると、フロントガラスに雨粒が…。
「天気は大丈夫かしら…。」という担任の不安をよそに、子どもたちは
バスの中で大騒ぎでした。

日本盲導犬センターでは、盲導犬(インク)のデモンストレーションを見せていただきました。その後、役割を終えた盲導犬と、将来の盲導犬とふれあいました。
とても賢い盲導犬と、盲導犬を必要としている人がたくさんいらっしゃるというお話が印象的でした。

午後は、富士ミルクランドで乳牛の搾乳体験と、動物たちへのえさやり体験をさせていただきました。
大きな牛さん(りんさん)にふれて「あいさつ」をしてから、搾らせていただきました。

「これがヨーグルトやチーズになるんだね。」
国語の学習にもつながりました。

お店(スーパー)に見学に行ってきました。 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、学校の近所にあるスーパーマーケットに見学に行ってきました。

「お店の中に、大きなシャチがいるんだよ。」
「うっそぉー。」

そんな会話をしながらお店に向かいました。

店長さんにご挨拶して、お店の中を見せていただきました。

いつもおうちの方と来ている子どもたちは、慣れたものですいすい進みます。
後ろについてみている担任は、お店の商品にぶつからないように歩くのに必死で、おいていかれそうになりました。(大きなシャチ、確かにいました!)

お店の人しか入れないバックヤードにも入れていただき、お魚やお肉をパック詰めする様子も見せていただきました。

実際の作業を見せていただいて
「へぇ〜。」「こうやってパックにしているんだね。」
新鮮な驚きがありました。

見学が終わって、店長さんに質問タイムです。
「たくさん売れる品物って何ですか?」
「ライバルのお店はどこですか?」
鋭い質問もありました。

週末は家族で、お買い物に行って、調べたことを話してください。



たてわりの日 −全校−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(木)

夏休み前、最後のたてわりの日でした。
今回はドッジボールを計画した
班が多かったです。

普段はあまり一緒に遊ばない学年の子とも
楽しく遊ぶことができました。

西小との交流会 −6年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(月)

西中学校に進学すると一緒に学習することになる、
西小6年生との交流を楽しみました。

はじめに体育館で自己紹介をし、
その後グループごとに校舎内をまわりながら
クイズに取り組みました。
一緒にクイズを解くことでお互いの緊張もほぐれ、
笑顔で言葉を交わす様子も見られました。

次の交流が楽しみです。

社会科見学(鎌倉) その2 −6年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別研修では、
銭洗弁財天、建長寺、鶴岡八幡宮などを
見学しました。

鎌倉の歴史に触れた1日でした。

社会科見学(鎌倉) その1 −6年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気に恵まれ、
無事に鎌倉に行ってくることができました。
高徳院の大仏前で記念撮影をし、
そのあとは、班別研修です。

七夕飾りを作りました。 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2
7月に入り、すっきりとしない天気が続いています。
天気を晴れやかにしたい、そんな願いも込めつつ、七夕飾りを作りました。
漢字テストに合格できますように、野球・サッカー・ピアノなどの習い事が上手になりますように、というお願いや、妹が元気に生まれてきますように、という優しい気持ちになれるお願いもありました。中には、○○がほしい!(半年早くない?靴下を下げないと??)というお願いもありました。
お願いがいっぱい、結びつけられました。

廊下歩行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(金)

1〜6年生までの全校で、
落ち着いて廊下を歩行をする活動に
取り組んでいます。
廊下を走る子が、
とても少なくなりました。

児童会では、どのクラスが優秀か調べ、
昼の放送で紹介しています。
優秀なクラスはどのクラスでしょう?

交通安全を語る会 −6年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(水)

最初に6年生が
通学路にある安全な箇所や危険な箇所について、
パソコンを使いながら紹介しました。

その後、地域の方、市役所の方、警察の方、保護者の方など
多くの方に参加していただいて、
交通安全について語り合いました。

多くの意見が出て
たいへん有意義な会となりました。




アゲハチョウの成長 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モンシロチョウを無事空に放った頃、アゲハチョウの幼虫をいただきました。
みんな食い入るように幼虫を見つめました。
「うわー、でっかーい。」「大きな目玉があるー。」
「アゲハチョウもキャベツでいいの?」
そうか!ミカンの木を育てているお家はないか?
「先生、うちにあるよ!」「えー、すごーい!」
こうして、先日立派なアゲハチョウが、教室の窓から空に飛んでいきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 修了式、卒業式、4・5年生お弁当用意
PTA
3/25 PTA会計監査
祝日
3/20 春分の日、春休み開始(〜4/4木曜日)
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374