最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:50
総数:185142
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

今日の運動会練習

9/12(月)
 運動会まであと5日となりました。
 今日は、まず入場行進から開会式までの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 続いて、低学年(1〜3年)の色別対抗リレーの練習をしました。
 実際に走ってみました。結果は・・・
 当日のお楽しみと言うことで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/9(金)
 久しぶりにお天気になり、運動場での練習ができました。
 まずは、入場行進とごんべっこ体操を練習しました。
 歩き方がとても上手になってきました。
 ごんべっこ体操は、全校がとてもそろってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 続いて閉会式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/8(木)
 今日もグラウンドが使えないので、体育館での練習です。
 まずは、ごんべっこ体操から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 開会式の中では、各チームのリーダーのかけ声にあわせて、「ゴーゴーゴー」を歌います。今から声で競い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 続いて、開会式の練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/7(水)
 今日は、台風の影響もあり、朝からあいにくの雨。
 仕方なく、体育館での練習です。
 まずは、「ごんべっこ体操」から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わーくわーくタイム

 続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わーくわーくタイム

9/6(火)
 来週の運動会に向けて、子供たちが力を合わせてグラウンドをきれいにしました。
 草取りや花壇の整理、石拾いなど、みんなでやるとあっという間にきれいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 入場行進練習のあとは、今年体育主任が考案した「ごんべっこ体操」の練習をしました。「となりのトトロ」の曲に合わせて、体を動かします。所々ダンスの要素も入っていて楽しい体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/6(火)
 今日の運動会全体練習は、まず始めに入場行進の練習をしました。
 音楽がかかってからその場で足踏みをはじめるタイミングや最後にそろってとまるタイミングなども練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 入場行進の練習。続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習開始!

9/5(月)
 今朝の富士山には、見事な傘雲がかかっていましたね。いずれ雨が降ってくると思われますが、運動会の全体練習を行っている時は、カンカン照りの良い天気。
 暑い中でしたが、入場行進の練習などをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

9/2(金)
 東海地震注意情報が発表されたことを想定して、児童を保護者に引き渡す、引き渡し訓練を行いました。
 今年は、富二幼稚園との合同訓練としました。
 暑い中、徒歩での引き取りにご協力いただいたご家庭が多く、グラウンドが車で混雑することもなく、無事に終了できました。
 実際に東海地震注意情報が発表されたり、大きな地震が起こったりした場合のシュミレーションができたことと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

9/2(金)
 今日も太陽ギラギラの良い天気。朝から暑さが厳しいですが、朝運動を元気に行いました。
 今日は、運動会に向けて、縦割り班ごとの並び方や体操の隊形の開き方、ラジオ体操を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 修学旅行1日目(6年 東京方面)
10/7 朝:運動 お弁当の日 修学旅行2日目(6年 東京方面) 1・2年生生活科校外学習(楽寿園) ミュージアムキャラバン(〜10/19)
10/10 体育の日
10/11 ALT来校
10/12 普通日課5時間 低学年参観日・懇談会 にこにこべんきょうClub
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092