最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:66
総数:185832
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

地区運動会 練習始まる

地区運動会の練習が始まりました。
雨が降ってきたので、体育館へ移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期再開 2

 朝礼のあとは、早速運動会の歌の練習です。
 6年生を中心に3チームに分かれ、運動会の歌を元気に歌いました。どのチームも体育館いっぱいに声が響き、昨日までお休みだったことが嘘のように盛り上がりました。
 これからの練習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期再開

 長い夏休みが終わり、子供たちの元気な姿・声が戻ってきました。欠席はひとりもいません。素晴らしいですね。
 校長先生のお話、裾野市スポーツ祭(水泳)で一位になった4年生の表彰、そして生徒指導の先生と6年生から「ほわほわあいさつ」の提案がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ 終了

今年のふれあいキャンプも無事終了しました。
PTA役員の皆様、保護者ボランティアの皆様、多くの場面で支えていただき、本当にありがとうございました。
静岡大学視聴覚研究会の皆様、今年もすてきな企画をありがとうございました。地区運動会でもまたお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ まとめの会

今年のふれあいキャンプも終わりです。
夏の楽しい思い出ができましたね。
静大生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
運動会にまた来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

静大生の進行で、キャンプファイヤーが進められます。
やぐらは、PTA役員やボランティアのお父さんたちが組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ 夕食

みんなでつくったカレーはおいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ 静大生とのふれあい

地上げゲーム・・じゃんけんに負けると敷地がどんどん狭くなります。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいキャンプ カレーづくり

火がついたかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ カレーづくり

カレーづくりが始まりました。
高学年が野菜を切り、低学年はお米の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ 開会式

13:00から開会式が行われました。
今年も静岡大学視聴覚研究会のお兄さんお姉さんが来てくれました。
なんと30名です。
PTA役員の方々、保護者ボランティアの方々、暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいキャンプ

テントの準備、かまどの準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上ボランティア

本日より「学力向上ボランティア」の方が来てくださり、プール開放の前の時間に希望者が集まり、朝の学習会が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み 4

今日はどのクラスも大掃除をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から夏休み 3

こんな夏休みになるよう、サポートしていきます。
保護者や地域の皆様、温かい声かけをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み 2

生徒指導の先生からのお話をしっかり聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み 1

朝礼です。
表彰された児童のみなさん、がんばりましたね。
ここで転校する仲間の紹介もありました。
新しい学校でも、元気で活躍してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

夏休みは、学校図書館の新システム導入に向けた作業を行う
ため、本の貸し出しができません。裾野市の図書館等を利用
して、たくさんを読む機会をつくってあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

蒸し暑い日が続きますが、富二小では朝からボランティアさんに
よる読み聞かせです。しっとりとした雰囲気が、とてもいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 〜高学年〜

高学年も家で留守番をしているときの電話の対応や
不審者から全速力で逃げる訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 富士山の日 ALT来校 ふるさと給食の日
2/25 普通日課4時間 清掃あり 児童下校14:15 委員会活動 放課後相談日
2/26 特別日課5時間 児童下校14:20
2/27 朝:運動 特別日課5時間 児童下校14:20
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092