最新更新日:2024/06/11
本日:count up235
昨日:248
総数:734918
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

吹奏楽コンクール「銀賞」

吹奏楽コンクール東部大会A編成の部は、21校の出場がありました。課題曲 行進曲「希望の空」と自由曲「ベスビアス」。会場に聴きに行った校長先生をはじめ、望月先生や渡邉先生は、口々に迫力があって良かったよと報告をしてくれました。結果は堂々の銀賞です。県大会切符の金賞7校には入れませんでしたが、いつも校舎の中に響かせていた音を、ホール一杯に満たしてくれたことと思います。お疲れさまでした。

いざ 吹奏楽コンクール東部大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の最終練習を終えて、吹奏楽部がコンクール東部大会へ出発しました。ここまで毎日、練習してきたことを本番の舞台ですべて発揮してほしいと思います。

決戦前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から中体連県大会卓球の部が始まります。明日は女子卓球の団体戦が藤枝の県武道館で行われます。明日の大会を控えて最後の調整です。

熱闘! 県大会2

土曜日、草薙で行われていた女子ソフトテニスの個人戦は、出場3ペアがそれぞれ1回戦を突破、2回戦に進んだもののそこで敗れました。県大会を勝ちぬくというのは、本当に大変なことです。頑張りました。お疲れさま。

熱闘! 県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱い陽射しの下、ソフトボール部は2回戦に進出しました。今日は長田南中との対戦です。実力的には互角と思われましたが、足を生かされて結果は0−4でした。それでも最後までよく頑張りました。

中体連 県大会始まる

中体連県大会がいよいよ本格的にスタートです。ソフトテニス団体戦は、1−2の惜敗です。明日の個人戦につないでください。ソフトボールは、1回戦5−0で快勝。明日、9:30長田南中と対戦します。水泳の三崎さんは13位でした。明日もう1種目あります。精一杯の力で頑張ってください。

決戦を明日に控えて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、県大会を迎えるソフトボール部の練習風景です。こちらも頑張ってください。ソフトボールは富士川の河川敷のグランドで11時から、ソフトテニス部は1試合目9:30頃から草薙で、そして水泳に出場する三崎さんは県立富士水泳場で10:45から、それぞれの舞台でチャレンジです。

決戦を明日に控えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、県大会を迎える女子ソフトテニス部は、今日も一つ一つのプレーの確認を丁寧にしています。頑張ってください。

今日の駅伝部

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝練習も4日目を迎えました。早朝とはいえ、8時を超えると気温もぐんぐん上がってきます。そんな中、2本目のタイムトライアルをやっていました。苦しさを隣におきながら、みんな頑張っています。

うだる体育館で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蒸し暑い夏の午前中、バスケット部、バレー部、卓球部の男子生徒たちが、暑さに負けずに頑張っていました。今日は気温がぐんぐん上がっていました。

今日の駅伝部

画像1 画像1
駅伝部は、7時半から1時間半のメニューを終えて、最後は筋トレです。練習2日目、苦しさに負けない体力と精神力を手に入れるため、自己管理に努めましょう。

新チームのスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連が終わって、1,2年生の基礎練習が始まりました。まずは、どの部活も基礎トレーニングからです。グランドやコートを走る姿が見られました。

新メンバーでスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
中体連の県大会を控えている部のある一方、3年生が引退して1,2年生主体の部活動へと変わったところもあります。体育館からも元気な声が聞こえています。入り口前では、新部長の指示や皆で円陣を組んでかけ声をかけたりミーティングをしたりしている女子バスケ部の姿が見えました。いい雰囲気です。

駅伝部始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みらしい青空が広がった23日、朝のグランドに駅伝練習メンバーが集まりました。富中駅伝部の活動スタートです。これから毎日の練習を積み重ねて10月13日の大会に臨みます。

中体連県大会 陸上競技 2日目

2日目は、男女とも低学年リレー4×100mRが6位入賞です。男子は、細野さん、勝又さん、杉山さん、山中さんで、記録は48.47。女子は、星野さん、根岸莉さん、根岸茉さん、小松さんで、記録は52.53でした。2日間にわたっての大会なので、コンディションづくりが大変だったと思います。お疲れ様でした。

中体連県大会 陸上競技 1日目

中体連県大会 兼 通信陸上県大会が、草薙総合運動場で2日間にわたって行われています。初日の21日、2年生男子100mに出場した山中さんが、11.33で2位、1年生100mに出場した根岸(莉)さんが13.30で6位に入賞して東海大会出場を決めました。2日目も健闘を祈っています。

中体連地区大会情報 3

画像1 画像1 画像2 画像2
三連休最後の海の日、野球やソフトボールなどの準決勝、決勝が行われました。富中は、野球部とソフトボール部がそれぞれ準決・決勝に臨みました。

☆野球
 準決勝  富岡中1−5長泉中  第3位

☆ソフトボール
 準決勝で御殿場南中に勝ち、決勝へ
 決勝   富岡中2−4裾野西中 準優勝(県大会へ)
  
それぞれ優勝校に立ち向かい健闘をしました。特にソフトボールは延長戦の末の惜敗で悔しい思いをしたことと思います。

中体連地区大会情報 2

画像1 画像1 画像2 画像2
情報1の補足・追加です。

☆ソフトボール
 明日、16日(月)は、準決勝・決勝です。
 11:00から、御殿場南グランドで行われます。
(ただし、天候によっては富中グランドに移動します)

☆男子卓球 個人戦(15日)
 粟野さん 第7位 (県大会出場)

☆女子卓球 個人戦(15日)
 中谷さん 優勝  (県大会出場)
 中西さん 2位  (  〃  )
 堤 さん 3位  (  〃  )
 勝又さん 9位  (  〃  )

☆水泳 
 日吉さん 200M個人メドレー 第7位
 三崎さん 100M平泳ぎ    第9位(予選のタイムにより、県大会出場)

中体連地区大会情報 1

画像1 画像1 画像2 画像2
サーバーメンテナンスのために昨日更新できず申し訳ありませんでした。14日(土)と15日(日)15:00時点での結果をお伝えします。

☆野球
 2回戦 富岡中 3−1 裾野西中
 準決勝は、16日(月)9:00 裾野球場(裾野運動公園内)
 長泉中と対戦します。

☆ソフトボール
 14日は雨天のため順延。15日も雨のため、会場を変更してリーグ戦を行っています。Bグループは、富岡中を会場に行われています。
 Bグループリーグ戦
 富岡中 20−0 裾野東中
 富岡中  2−2 御殿場中
     (2−0)*特別ルール  1位で決勝トーナメントへ進出

☆サッカー
 決勝トーナメント1回戦 
 富岡中 0−4 裾野東中

☆ソフトテニス
 ・男子の部
  個人戦 県大会進出はなし
 ・女子の部
  個人戦 準優勝(杉本、渡邉ペア)
      3 位(池ノ谷、中館ペア)
      4 位(高梨、佐藤ペア) *3ペア県大会へ進出

☆男子バスケット
 予選(14日)
 富岡中 17−52 長泉中、富岡中 54−31 高根中
 決勝トーナメント(15日)
 1回戦 富岡中 41−76 裾野西中

☆女子バスケット
 予選(14日)
 富岡中 62− 8 高根中
 決勝トーナメント(15日)
 1回戦 富岡中 69− 8 深良中
 2回戦 富岡中 43−62 御殿場南中

☆男子バレー
 予選リーグ(14日)
 富岡中 2−0 原里中、富岡中 2−0 深良中
 決勝トーナメント(15日)
 1回戦 富岡中 0−2 富士岡中

☆女子バレー
 予選リーグ(14日)
 富岡中 0−2 長北中、富岡中 1−2 富士岡中

☆男子卓球 団体戦(14日)
 予選リーグ 
 富岡中 3−0 清水中、富岡中 0−3 原里中
 (2位で決勝トーナメントへ)
 決勝トーナメント
 1回戦 富岡中 1−3 長泉中

☆女子卓球 団体戦(14日)
 予選リーグ
 富岡中 3−1 御殿場中、富岡中 3−1 長北中、
 富岡中 3−1 小山中 (1位で決勝トーナメントへ)
 決勝トーナメント
 2回戦 富岡中 3−0 長北中
 準決勝 富岡中 3−0 裾野東中
 決 勝 富岡中 1−3 長泉中  2位で県大会進出  

☆水泳(14日)
 三崎さん 200M自由形 3位(県大会へ)
 田中さん  50M自由形 8位入賞
 川口さん 200M背泳ぎ 8位入賞

☆柔道
 団体戦(15日) 富岡中 0−5 清水中
 個人戦( 〃 ) 県大会進出なし
 
  
 
 
 
 
 
 
   

中体連駿東地区大会直前 室内部活編

☆男子バスケットボール部 会場:御殿場市民体育館
  
 14日(土)予選リーグ 第3試合11:05(Cコート)対 長泉中
             第7試合15:45( 〃  )対 高根中
       3校中2位以上ならば、15日の決勝トーナメントへ

☆女子バスケットボール部 会場:御殿場市民体育館
  
 14日(土)第5試合13:25(Dコート)対 高根中
       勝てば、15日の決勝トーナメントへ
       負ければ、14日の第7試合15:45 清水中vs御南中の敗者と

☆男子バレーボール 会場:富士岡中学校

 14日(土)予選リーグ 原里中・深良中と対戦
       3チーム中2位で、15日の決勝トーナメントへ

☆女子バレーボール 会場:小山町総合体育館
        
 14日(土)1回戦 長泉北中と対戦
       勝てば、15日の決勝トーナメントへ
       負ければ、御殿場中・富士岡中の敗者と対戦

☆男子卓球  会場:御殿場中学校

 14日(土)団体戦 Aリーグ 富岡中・原里中・清水中でリーグ戦
       2位までに入れば、決勝トーナメントへ
 15日(日)個人戦

☆女子卓球  会場:裾野市民体育館

 14日(土)団体戦 Aリーグ 富岡中・御殿場中・長北中・小山中の
       リーグ戦 2位までに入れば、決勝トーナメントへ
 15日(日)個人戦

☆柔道  会場:沼津市立沼津高等学校体育館

 15日(日)決勝トーナメント 1回戦 清水中と対戦

☆水泳  会場:県立水泳場(富士)
 
 14,15日にわたって競技

それぞれの健闘を祈ります。


        
   
                     
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 県公立再募集合格者発表 PTA会計監査
3/28 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145