最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:248
総数:734695
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

試合後の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北郷中学校と1日試合を行った野球部は、試合後も走塁の練習を繰り返し行っていました。

今日の部活動7 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
グランドは富一小運動会の駐車場になっているため、グランド部活動は外に出ています。テニスコートでは、富士根北中学校と練習試合を行っていました。中体連に向けて、こちらも熱が入ります。

今日の部活動6 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎からは吹奏楽部の練習の音色が聞こえてきます。コンクールまで2か月。講師の先生も4人来てくれて、練習に熱が入ります。

今日の部活動5 女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
武道場に足を運ぶと、女子卓球部の真剣な練習の様子が目に飛び込んできました。卒業生の県大会優勝メンバーらが練習相手を務めてくれています。

今日の部活動4 男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の2階では、男子卓球部が練習をしています。

今日の部活動3 男子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレー部も大きな声を出しながら練習しています。

今日の部活動2 男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケット部も隣で練習しています。シュート練習の様子です。

今日の部活動1 女子バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
富中では、部活動の練習や練習試合が行われています。女子バスケット部です。

卒業生が報告に来て・・

画像1 画像1 画像2 画像2
この春に中学校を卒業した生徒が、放課後学校を訪ねてきました。野球部の1年生大会で勝利を収めたことを中学校に報告に来てくれたのです。頑張っている先輩の報告はうれしいものです。自分の思い描いた生活が充実しているというのは素敵なことですね。

市内大会優勝 v(^_^)v ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季市内大会ソフトボールの部が東中で行われました。初戦で東中を破った富中は、決勝でも西中に勝って優勝しました。要所要所をきっちり守り、またチャンスに攻めて得点を重ね、緊張感のある良い試合をしました。

基礎から頑張る  男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が何度も何度も素振りをしていた男子卓球部。フォームをどう身に付けるか。地味な練習ですが、それが自分の形になりますね。

5月の表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日放課後、表彰集会がありました。この連休中の活躍は、次回に表彰になりますが、多くの部活動が春の大会で表彰されました。勢いをつけたいですね。

大会結果

画像1 画像1
☆野球部 春季市内大会優勝
 1回戦  9−0深良中
 決 勝  3−2裾野東中

☆ソフトボール部
 駿東地区ソフトボール選手権優勝
 1回戦  6−0富士岡中
 準決勝 24−0長泉北中
 決 勝  4−1御殿場南中
 この結果、中体連のシード権も獲得

 みんな頑張っています。
 

おめでとう 県6位

画像1 画像1 画像2 画像2
3日、静岡エコパグランドで行われた静岡国際陸上競技大会で、1年生女子メンバーがリレーで6位に入賞しました。おめでとう! 頑張りました。

男子ソフトテニス部の試合結果報告

画像1 画像1
春季ソフトテニス選手権中央大会に出場した男子ソフトテニス部が、昼休みに校長先生に報告にきました。直前にインフルエンザにかかってしまい、ぺアを組み直したりというアクシデントもありました。1ペアがベスト16に残り県大会出場を決めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 県公立再募集検査等
3/25 県公立再募集合格者発表 PTA会計監査
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145