最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:161
総数:508540
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

高校説明会の開催

 本日5・6時間目に、4つの高校の先生を招いて、
高校の説明会を開催しました。私立は御殿場西高校と
知徳高校、公立は裾野高校と沼津工業高校です。
私立の先生は、「私立高校は公立高校と比較して学費が
高い」という印象を抱いている人が多いですが、実は
公立高校とそんなに変わらないということを強調されて
いました。また、公立高校の先生は、特に総合学科や
くくり募集という制度により、高校に入学してから自分
に適するコースを選べることの良さを強調されていまし
た。保護者の方も多数参加され、有意義であったと思い
ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室が開かれました

 本日6校時に、裾野市交通安全指導員に来ていただいて、
交通安全教室が開かれました。
 体育館での実験を通して、自転車の安全な乗り方について
勉強しました。夏休み自転車に乗る機会が増えると予想され
るので、これを機に、家庭でも自転車の乗り方について話を
していただけると、ありがたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 公立高校再募集合格発表 県立特別支援学校再募集合格発表
3/30 離任式

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410