最新更新日:2024/06/11
本日:count up74
昨日:143
総数:421288
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

鼓笛ドリルフォーメーション練習

 いよいよ動きの練習に入りました。隣の人と合わせることを意識して、練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のお手伝いをしています

 1年生の朝の支度、牛乳パック開きのお手伝いをしています。教えることの難しさを感じながらも、どうしたら伝わるか考えながら、優しく教える姿が頼もしいです。
 1年生の「一人でできること」が一つでも増えると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛(昼休みの練習)

 昼休みの練習も始まりました。バンド、バトン共にがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

係カード作り

 自分たちで考えた係のカードを作成しています。クラスのために忘れずに活動していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛オリエンテーション

 いよいよ鼓笛の練習が始まりました。鼓笛に対する心構えや約束などを確認し、意識を高めた6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のために掃除を頑張ろう

 6年生は早帰りで掃除ができない1年生のために、廊下や下駄箱の掃除をしています。1年生が掃除をできるようになったら、やり方を教えてあげるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へのプレゼント渡し

 入学した1年生のために全校のみんなで作った学校の地図を、代表して6年生が渡しに行きました。学校探険のときなどに使って、早く西小のことを覚えてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダー任命式

 リーダーワッペンを受け取り、6年生全員、交通安全リーダーになりました。任命式では、学級委員が代表となり、全員でリーダーの誓いを堂々と宣言できました。
 下級生のお手本となる行動ができるよう、今まで以上に交通安全に気をつけて生活していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生出発式

 学年で出発式を行いました。いよいよ小学校生活最後の一年が始まります。「6年生は学校の顔」という意識を持ち、真剣に話を聞いていました。姿勢や返事から、最高学年として頑張っていきたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 お休み
4/1 学年始休業
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 学年始休業

西小学校グランドデザイン

その他

裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242