最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:174
総数:421391
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

第9回代表委員会

画像1 画像1
今年度最後の代表委員会がありました。
学級委員は、各クラスの代表として、六年生を送る会の反省とけが無し大作戦の取り組みについて、話し合いを行いました。
3月に向け、西小が笑顔いっぱいになっていくように、学級委員のみなさんに協力をお願いしました。

寒くても元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の西小の様子です。
目覚まし運動に、元気なあいさつ。
寒くても頑張っています!

警察署イメージキャラクター最優秀賞

画像1 画像1
画像2 画像2
裾野市内小中高校生200点以上の応募の中から最優秀賞として本校の6年生の作品が選ばれました。
これから、広報等で今回選ばれたマスコットキャラクターが使われていきます。

納税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税の使われ方を学びました。
もし税金がなかったら?税理士の仕事って?
たくさん質問して、学びのある1時間でした。

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、小学校最後の持久走。
最後まで、前だけを見て、地面を強くける姿。とてもかっこよかったです。

薬の使い方を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日、薬学講座がありました。たばこやお酒の注意点や薬の正しい使い方について学びました。
間違った誘いにも断る勇気のロールプレイを行い、学年全体でいけないことは「ダメ!ゼッタイ!」の意識を高めていました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後のお昼は、もんじゃストリートでもんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそばを堪能しました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して、班別行動を進めています。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちら国立科学博物館です。たくさんの展示にワクワクが止まりません。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちら上野公園です。可愛い動物と思わずパシャリ?!

修学旅行

画像1 画像1
上野班別行動が始まりました。班で協力して、計画した場所に出発です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の疲れも知らず、バスレク大盛り上がりです。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
夜はよく眠れたかな?みんな元気です。2日目も安全に行ってきます!

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテル三日月に到着しました。バイキングを楽しんでいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フジテレビでは、いつもテレビで見ているキャラクターとパチリ!

修学旅行1日目

画像1 画像1
スカイツリーから東京が一望できるかな?

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸東京博物館です。江戸の文化に触れています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂です。みんな真剣に話を聞いています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った修学旅行に出発しました。
お見送り、ありがとうございました。

代表委員会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、先日行われたふれあい大会の振り返りを行いました。
真剣に話を聞く目、学校をさらに良くしようとするクラスの代表の子供たちです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
3/14 ・お休み
3/15 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242