最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:174
総数:421391
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

6年生 セレクト給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の給食は、セレクト給食!
豪華な給食を前に、みんな目をキラキラさせていました。

卒業式まであと2日!

画像1 画像1
今週卒業式です。6年生の晴れの門出をみんなが見守っています。

卒業プロジェクト〜学年運動会パート2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期になっていた学年運動会を実施しました。
リレーと増え鬼を思いっきり楽しみました。

卒業プロジェクト〜クラス靴箱プレート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生手作りの靴箱プレートを設置しました。
思考を凝らしたプレートが飾られ、靴箱がぱっと明るくなりました。

卒業式練習

画像1 画像1
だんだん礼もそろってきました。
学年で卒業式へ向け、気持ちも高まってきています。

卒業プロジェクト〜学年運動会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、体育館でドッジボール大会をしました。
1年生のクラスに戻って、戦いました。
賞状も実行委員の手作りです。

卒業まであと9日

画像1 画像1
卒業式に向けた練習、頑張っています。
子供たちの目も真剣です。

卒業プロジェクト〜奉仕作業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年間お世話になった学校に、奉仕作業で感謝を伝えました。
各学年のトイレに、6年生自作のポスターもかざりました。

たてわり活動最終日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の最後のたてわり活動がありました。1年間たくさん遊んで、仲良くなりました。

卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生としっぽとりをしました。さすが、5年生。足が速くていい勝負!楽しい遊びが出来ました。

卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生と給食を一緒に食べ、鬼ごっこをして遊びました。
かわいい1年生と遊べるのもあと18日。1日1日を大切に過ごしたいです。

卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、卒業プロジェクトで全校のみなさんに感謝の気持ちを伝えるために遊びを計画し、実施しています。2年生とだるまさんがころんだ、4年生とダブルドッジをしました。
水曜日は、学年みんなでお弁当を食べました!

6年生を送る会〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、鼓笛初披露となりました。
6年生からのお礼の出し物、「ありがとう」の歌と西小の伝統を送りました。
卒業まであと20日。感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。

6年生を送る会〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌声もきれいでした!
6年生も各学年の出し物に参加しました。

6年生を送る会〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年、工夫を凝らした出し物のプレゼントをしてくれました。
西丸くんもサプライズゲストできてくれました!

6年生を送る会〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華やかな体育館に、6年生が入場しました。

6年生を送る会まであと4日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、感謝と伝統を伝えるためにお礼の出し物をします。何らや、楽しそうな練習をしています・・・。

卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習第1回目を行いました。
まずは、座り方とかどでの言葉の並び方確認です。
みんなでよい式をつくれるようにしていきたいと思います。

全校あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、西小では全校であいさつ運動を頑張っています。
あいさつカードもシールも児童会の手作りです!

たてわり活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、元気に仲良く遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 ・お休み
4/1 ・お休み
4/2 ・お休み
4/3 ・お休み
4/4 ・お休み
4/5 ・第1学期開始 ・新任式 ・始業式 ・入学式13:30 ・特別日課 下校11:55
4/6 ・お休み ★春の交通安全運動〜4/15
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242