最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:135
総数:421701
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
風鈴体験です。

修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お台場で班活動の時間です。
さまざまな体験をしています。

修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会議事堂前で集合写真を撮りました。

修学旅行 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県の木々に囲まれています。

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会議事堂です。

修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂まで渋滞でした。

修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
国会に向かっています。各クラス、バスレクで盛りあがっています。

修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
出発しました。

校内マラソン大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後のマラソン大会に向けて練習に励みます。

授業研究会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会科「民主主義運動の高まり」について学習しました。

工夫しよう おいしい食事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養士の先生にもアドバイスをもらっています。

市長さんと給食

画像1 画像1
高村市長さんが来校され、6年生の子どもたちと一緒に給食を召し上がりました。6年生にとっては、いい思い出になりました。ありがとうございました。

世界の国々の国旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国旗カルタに取り組んでいます。

東京・鎌倉の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見ながら、丁寧に描いていきます。

大地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見ながら、地層を観察しています。

ドッジボールラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に比べると、遠くまでボールを投げられるようになってきました。

移杖式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足のきれいな運びに気を遣って行進しています。

移杖式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、最後の鼓笛の練習です。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後のプールでの授業でした。中学校にはプールはありませんので、これでしばらく水泳の授業とはお別れです。

糸を使ったデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、今日は1組です。
黙々と取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 3年身体測定
クラブ・3年クラブ見学
5年エコチャレンジセレモニー
1/16 2年身体測定
1/17 1年身体測定
1/18 4〜6年授業参観・懇談会
5組身体測定
1/19 たてわり活動
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242