最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:149
総数:421542
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方に見守られる中、100名の子供たちの旅立ちです。

卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れの舞台に身が引き締まります。

大きくなったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の先生から、6年間の成長の記録をいただきました。
40センチ以上も身長が伸びた仲間もいましたね。
体が大きくなるとともに、心も成長しましたよ。

6年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年間の教育課程が修了いたしました。
さまざまな学びの成果が、今日のこの姿ですね。
成長しましたね。

西小オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奇妙な玉入れをやっているのは、1年生?
いいえ、6年生でした。
スリッパ、風船、雑巾は何点なのかな・・・。 

あと4日

画像1 画像1
6年生の教室です。卒業式まで、あと4日となりました。いい卒業式にしたいですね。

卒業式練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクを着用しながらも、大きな声ときれいな歌声を聞かせてくれました。

もうすぐ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オルゴール作りです。ニス塗りも始まっています。完成までもう少しですね。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザの予防のため、2組だけの練習になりました。

サンドウィッチ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった方にサンドウィッチをプレゼントします。心を込めて作ります。

奉仕作業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生、黙々と取り組む姿勢がすばらしいです。

奉仕作業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のために、6年生ががんばってくれました。

6年生を送る会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、アーチの中を退場です。全校児童の気持ちが一つになったすばらしい会となりました。

6年生を送る会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は歌を歌ってくれました。

6年生を送る会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の先生方からのプレゼントです。

感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雑巾作りです。丁寧に縫えていますね。

室内サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体がぶつかっても負けません。

地球環境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の調べた環境問題について発表しています。PM2.5の話題が中心でした。

歴史カルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の読み上げる出来事に関係する人物の札をとります。

南小との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しっぽとり」で交流です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式・前期始業式・入学式
PTA常任委員会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242