最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:149
総数:421539
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

リレー6年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンタッチが勝負でしようか?

リレー6年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームのため、全力を出してがんばります。

鼓笛練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会当日は、もっとすばらしい演技を見せることができそうです。

鼓笛練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても凛々しい姿です。

鼓笛練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の仕上げです。

燃えた後の空気 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の割合を測定します。

燃えた後の空気 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ろうそくの燃えた後の空気の変化を調べます。

「わたしの主張」発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしの主張」裾野市大会に、学校代表として出場する6年生児童が、本番を前に全校児童の前で発表を行いました。「伝統を受け継ぐ」という題で、鼓笛演奏について発表しました。立派な発表でした。当日もがんばってください。

よごれウォッチング その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今調べ中です。便器の上には、ほこりがたまっているようですよ。

よごれウォッチング その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の汚れを調べます。どこを調べるのか、相談中です。

調理実習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名シェフがたくさんいます。おいしくできあがりそうです。

調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクランプルエッグは、先生のお手本を見せてもらってから、自分たちで作ります。

調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も、みんなで協力できていて、すばらしいですね。

調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の調理実習です。 

次の実験は? その2

画像1 画像1
実験では、目を守るために、「安全めがね」を使用します。

次の実験は? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の理科の時間に行う実験を確認しています。

調理実習 その4

画像1 画像1
完成です。おいしそう・・・・。

調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でしっかりと協力できていて、すばらしいですね。

調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切るのも炒めるのも真剣です。なかなか手際もよさそうです。

調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」のようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242