最新更新日:2024/06/06
本日:count up110
昨日:153
総数:420581
6月です。水泳授業が始まりました。

卒業式の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生。緊張感のある練習です。

卒業式の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
証書授与の練習です。

6年生を送る会 その20(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

6年生を送る会 その19(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の退場です。

6年生を送る会 その16(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
指揮者の先生も子どもたちと一緒にがんばります。

6年生を送る会 その15(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からはお礼の合唱がありました。

6年生を送る会 その14(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の成長をスライドで振り返りました。

世界の中の日本 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に考える姿勢がすばらしかったです。自分たちにもできることがあるでしょうか?

世界の中の日本 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の国際貢献について考えます。

平均 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基準の値を決めてから求める方法もあります。

平均 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数です。平均を求めます。

南小との交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当も一緒に食べました。中学校で、楽しく仲良く過ごせそうな雰囲気でした。

南小との交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日、南小との交流会がありました。
それぞれの学校で考えてきたレクリエーションで楽しんだり、互いの校歌を披露したりして交流を深めました。

南小との交流 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西中学校では同級生になります。仲良くしてくださいね。

南小との交流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームを通して交流を深めます。

南小との交流 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南小の6年生が西小に来てくれました。西小の6年生と交流を深めます。ちょっと緊張気味でしょうか?

発電 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発光ダイオードもきれいに光りました。

発電 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手回し発電機で、電気を作ります。

What do you want to be ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな職業を学習しました。

短歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の句に合う下の句を考えます。頭の中に情景が浮かべて考えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 1年体重測定
3/11 5,6年卒業式練習
スクールカウンセラー来校日
PTA第2回常任委員会
3/13 5,6年卒業式練習
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242