最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:155
総数:419937
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
駿河湾沼津SAを出発しました。
もう少しで修学旅行も終了です。
名残惜しい反面、家族に会える嬉しさで、顔が輝いています。
到着まで、もう少しお待ちください!












帰りの会が始まりました。

画像1 画像1
駿河湾沼津SAのトイレ休憩の後は、地区別にバスに乗り換えて、各停留所に向かうため、各クラスのバスでは帰りの会が始まりました。
2日間の思い出を振り返っています。
予定より遅れての進行になってしまっています。
保護者の皆さま、お子さまの到着までもうしばらくお待ちいただきます。
すみませんが、よろしくお願いいたします。











解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山城散策が終了し、まだバスでの道のりは残っていますが、解散式をしました。
各クラスの代表が感想を発表しました。
たくさんの思い出を胸に裾野に帰ります。










犬山城制覇!!

画像1 画像1
とても急な階段なので、ひぃひぃ言っていましたが、無事に全員が天守閣まで行くことができました。
眺めが最高です!!










犬山城到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2
天守閣や資料館など散策します。










お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいお弁当の時間です。
次の犬山城制覇に向けて腹ごしらえです!!










陶芸の匠たち2

画像1 画像1 画像2 画像2
素敵な作品が続々と♪









陶芸の匠たち

画像1 画像1 画像2 画像2
すごい集中力です!!










しなの陶磁器センター到着!!

画像1 画像1 画像2 画像2
これからてびねり体験が始まります。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです!!










2日目の朝を迎えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は、6時起床です。
部屋の片付けを終え、美味しい朝食をいただいています。
食事係さんは、ご飯とお味噌汁を運ぶお手伝いをしました。










待ちに待った夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です!!
とても豪華で箸がどんどん進みます♪
ご飯のおかわりもどんどんされています!!

グツグツと お肉が煮えて 美味しそう









旅館到着!!

画像1 画像1
旅館に到着し、入館式の最中です。








紙すきの匠たち

画像1 画像1 画像2 画像2
材料を流し入れ、色付け、飾りを入れ、仕上げます。
素敵な作品がたくさん生まれました。
この後、乾燥していただいて…なんと夕食ぐらいには旅館に届けていただけるそうです♪
仕上がりが楽しみです!!







小原和紙の里に到着しました。

画像1 画像1
紙すき体験をする場所に到着しました。
まずは、ビデオ視聴で紙すきについて勉強です。
この後、いよいよ体験室へ移動します。
どんな作品が仕上がるのでしょうか?






班活動開始です!!

画像1 画像1
名古屋港に到着し、水族館やその周辺施設の見学をしています。





バスレク進行中です!!

画像1 画像1
牧之原サービスエリアでトイレ休憩を済ませ、順調に愛知に向かって進行しています。
どのクラスもバスレク真っ最中で盛り上がっています。

バスレクの 伝言ゲーム 珍回答
朝からね おしゃべりいっぱい 盛り上がる
東名で 海が見えたよ 絶景だ




出発しました。

画像1 画像1
みんな元気いっぱいです。
最高の思い出をたくさん作ってきたいと思います♪


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式 卒業式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242