最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:179
総数:420810
6月です。水泳授業が始まりました。

理科 特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日 POLESTAR 北本技術士事務所 代表の 北本達治さんに 特別授業をしていただきました。

 磁力線を観察したり、コイルに電流を流して、電磁石を作ったりして、不思議な磁石の世界に浸った45分間でした。

 また、磁石を回転可能な円盤の中央に置き、棒磁石をゆっくり近づけ、円盤を回転させると、子どもたちから

「おお!回った!」

と歓声が上がりました。
 この原理を応用してモーターは回っているということを教えていただきました。子どもたちは、目を輝かせて聞き入ったり、実験に参加したりしました。
 自分たちが学習している内容の先に、生活の中で役立っている機械があることに、子どもたちは驚いているようでした。自分たちの生活と学習が結び付いた瞬間でした。

北本先生ありがとうございました。

漢字大会・計算大会

画像1 画像1
 6年生の計算大会・漢字大会を行いました。何日も前から、確実に練習をこなし、力を蓄えてきた児童が多く、6年生の底力を感じました。中学校進学に向けて、良い学習習慣に結び付いてほしいです。
 

書き初めの練習をしました

 12月に入り2009年も残すところわずかとなりました。そして、6年生の子供たちにとっては、中学校という新しい世界に羽ばたく記念すべき年、2010年の始まりが目前となりました。
 2010年の始まりに全員が良いスタートを切れるように願っています。その一つとして、冬休みには、今年も「書き初め」に取り組みます。学校でも書き初めの練習を始めました。どの子も集中して取り組んでいました。
気持ちのこもった書き初めが集まってくるのが楽しみになってきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242